
本日の更新で既存サポートカードガチャにて実装された、SSRセイウンスカイとSSRヤエノムテキについて性能を書いていきます!
同時開催の育成キャラガチャの方のカワカミプリンセスについての記事はこちら
ウマ娘 育成キャラにカワカミプリンセス実装!性能について感想!

まずは[待望の大謀]セイウンスカイです!
イラストをよく見ると後方にスペシャルウィークが見えますね。
キングヘイローがいないのでモチーフは1998年の菊花賞だと思われます。
セイウンスカイのふわふわした感じの勝負服と取り巻く風が良いイラストで個人的には好きなイラストの1枚です!
☆SSRセイウンスカイのサポート性能について



(画像は最大レベル・上限値のもの)
得意率65と高いところに固有ボーナスでさらに高く、初期絆ゲージやレースボーナス、ファン数ボーナスも持っていて使いやすい!
スタミナボーナスも持っているので、高い得意率によるスタミナトレーニングへの配置率の高さもあってスタミナがよく育ちます!
ですが、スタミナボーナスの開放は1凸以上なので、できれば1凸したいところ。
またトレーニング効果アップも持っていない。
ヒントレベルアップとヒント発生率アップは後述する所持スキル的にそんなに欲しいというものがないため、3凸からしかつかないものの影響は少ないです。
無凸でも得意率はそれなりにあるので、凸が進まなくても使いやすい部類の1枚です。
☆SSRセイウンスカイの所持スキルについて

所持スキルについてはデバフスキルを多く持っています!
『トリック(前)』『先行ためらい』『差し駆け引き』と前にいればまとめて発動が狙えます!
全部取れればかなり妨害することができます!
ですがデバフ育成でもない限り、デバフスキルを多くとることは少ないため、サポート効果のヒントレベル関係が解放されていなくてもそんなに気になることはありません。
☆SSRセイウンスカイのイベント獲得スキルについて

イベントで獲得できる金スキルは『急ぎ足』の上位スキル『脱出術』です!
他のイベントでは『リードキープ』『ニの矢』を入手できます!
金スキルの脱出術は連続イベント成功時なので確定入手ではないものの、逃げならとりあえず取っておきたいスキルの一つです!
☆SSRセイウンスカイのまとめ
SSRセイウンスカイは、スタミナが欲しいときに編成したい1枚!
金スキル含めイベントで入手できるスキルは逃げ用ではあるものの、所持スキルは汎用的に使えるものになっている。
とにかく高い得意率とスタミナボーナスによってスタミナを大きく育てられるので、スタミナが欲しい編成なら汎用的に使えます!

続いてSSR[押して忍べど燃ゆるもの]ヤエノムテキです!
こちらはウィニングライブのイラストでしょうか、背景の押忍!!がとにかく主張していますね!
このイラストを見て思ったのが、ヤエノムテキの勝負服ってカッコよさはもちろん、フリフリがついてたりして可愛いですよね。
後ろにサクラチヨノオーがいることから、1988年の皐月賞がモチーフのウィニングライブなのかなって思います。
☆SSRヤエノムテキのサポート性能について



(画像は最大レベル・上限値のもの)
特筆すべきは後述するスキルをヒントレベル最大かつ高い発生率で入手できるヒント関係のサポート効果!
トレーニング効果アップ、初期絆、レースボーナス、ファン数ボーナス、固有に得意率もあるので使いやすさOK!
しかしトレーニング性能は低め、ファン数ボーナスとレースボーナスは3凸から、そしてヒント関係を最大効率でとるにはやはり完凸が必要になる。
とはいうものの無凸でもヒントレベルアップ2、ヒント発生率40あり、後述する所持スキルが優秀であるため、スキル確保のために無凸での採用もあり。
☆SSRヤエノムテキの所持スキルについて

このカード一番の旨味!
汎用的に使える『末脚』『ペースアップ』『尻尾上がり』を持ち、先行で欲しい専用スキル『抜け出し準備』、中距離専用の『テンポアップ』と、できればとっておきたい系のスキルをまとめて持ってきてくれる!
しかもこれらのスキルがヒントレベルアップで最低でもレベル3で、完凸すれば最大レベルで入手できるのが強力!
抜け出し準備とテンポアップを無駄にしないためには先行中距離育成で使うが、末脚・ペースアップ・尻尾上がりはどの脚質でも使えるため、どのキャラの育成でも使えます!
☆SSRヤエノムテキのイベント獲得スキルについて

イベントで獲得できる金スキルは『ペースアップ』の上位スキル『アガッてきた!』です!
他のイベントでは『中距離コーナー〇』『遊びはおしまいっ!』を持ってきてくれます!
金スキルの『アガッてきた!』は中盤速度アップスキルとして有用です!
以前はこのスキルを持ってきてくれるのがこのカードだけだったのもあってかなり重宝されていましたが、アオハル杯実装後は編成しなくても育成シナリオ中でほぼ確実に入手できるようになってしまったため、このカードの価値が下がってしまいました。
『遊びはおしまいっ!』は意外と知らない方も多いと思いますが、すぐうしろにウマ娘が長くいると速度がわずかに上がるスキルです。
☆SSRヤエノムテキのまとめ
SSRヤエノムテキは、中距離先行ならもちろん、汎用的に使えるスキルが欲しい時に採用したい1枚!
トレーニング性能は低めではあるものの、汎用的に使える所持スキル達を安く入手できるのは嬉しい!
金スキルの『アガッていた!』を取るという意味での編成の価値は下がってしまったものの、その下位スキル『ペースアップ』を安く入手できる!
『末脚』『尻尾上がり』も安く入手できるのも大きいので、スキル白因子を求めた育成の編成での採用もありです!
以上、SSRセイウンスカイとSSRヤエノムテキの性能についてでした!
セイウンスカイはスタミナ育成として、ヤエノムテキは有用に使えるスキル達を目的として活躍できるので、それぞれ持っておいて損のないカードです!
最近カードの種類も増えてきて、強力なカードをすり抜けワンチャンで狙うことも難しくなってきたので、ピックアップのうちに狙いに行きましょう!
今回の訪問・閲覧ありがとうございました!
よろしければ拍手を押してもらえるとやる気が上がります!
スポンサードリンク
コメント