ウマ娘 サポートガチャ更新 サンタマヤ&タイシン

新サポートカードガチャにて実装された、SSRクリスマスマヤノトップガンとSSRクリスマスナリタタイシンについて性能を書いていきます!

同時開催の育成キャラガチャの方のクリスマス衣装オグリキャップとビワハヤヒデについての記事はこちら
ウマ娘 新育成キャラクリスマス衣装のオグリキャップとビワハヤヒデ実装!性能について感想!

同時開催のイベント『聖なる夜に重なるキセキ』で配布のSSRクリスマスマーベラスサンデーについての記事はこちら
ウマ娘 イベント『聖なる夜に重なるキセキ』配布のSSRクリスマスマーベラスサンデーの性能と感想!



ウマ娘 サポート クリスマスマヤノトップガン

[フォーメーション:PARTY]マヤノトップガンです!
めっちゃ可愛い!!マヤは何着ても似合いますね!
天真爛漫でいつも元気なマヤはクリスマスも全力で楽しんでますね!


☆SSRクリスマスマヤノトップガンのサポート性能について

ウマ娘 サポート クリスマスマヤノトップガン 2
ウマ娘 サポート クリスマスマヤノトップガン 3
ウマ娘 サポート クリスマスマヤノトップガン 4

(画像は最大レベル・上限値のもの)

得意率80というまさかのキタサンブラックと同じトップの数値を持っています!
友情ボーナス25とやる気効果アップ50で絶好調時のトレーニング性能も良い感じです!
固有に初期絆も持っているのでトレーニング性能は優秀!
スピードボーナスと固有でパワーボーナスの2種類のボーナスを持っていてスピードトレーニングによって伸びる両方のステの数値の伸びが良い!ヒントレベル3とヒント発生率50でスキルヒント関係も高いです!


大きなマイナスはありませんが、トレーニング効果アップとレースボーナスはSSRでは低め。
スピードボーナスは1凸から、得意率は3凸からとなっています。

高い得意率は3凸からしか付かないため凸は必須になります。
ですがスピードとパワーのボーナスを両方持てればそれだけでも有用に働いてくれるので、最低限1凸を目指しましょう!


☆SSRクリスマスマヤノトップガンの所持スキルについて

ウマ娘 サポート クリスマスマヤノトップガン 5

所持スキルについては汎用的に使えるスキルを多く持っています!
便利に使えるスキルばかりでこれらをヒントレベルが上がった状態で入手できるのは嬉しい!!
またコーナー巧者に関してはキタサンブラックがくれる金スキル弧線のプロフェッサーの下位スキルですので合わせて編成するのもいいですね!


☆SSRクリスマスマヤノトップガンのイベント獲得スキルについて

ウマ娘 サポート クリスマスマヤノトップガン 6

イベントで獲得できる金スキルは『勢い任せ』の上位スキル『じゃじゃウマ娘』です!
他のイベントでは『直線巧者』、『真っ向勝負』か『対抗意識〇』のどちらかを入手できます!

『真っ向勝負』は初登場のスキルですね!
効果はレース終盤に前方にいると加速力がわずかに上がる先行専用のスキルになっています!
終盤加速スキルは強力ですので取りたいですね!

金スキルの『じゃじゃウマ娘』は逃げ専用のスキルですので、イベントで獲得できるスキルは逃げと先行向けですね。


☆SSRクリスマスマヤノトップガンのまとめ

SSRクリスマスマヤノトップガンは誰の編成にでも使える強力なカード!特に逃げ、先行なら優先的に採用したい!
イベントで獲得できるスキル的には逃げ先行向けですが、所持スキルは汎用で脚質を選ばず、高いトレーニング性能と2つのボーナスは誰の編成でも活躍する非常に強力なカードです!
高い得意率は3凸からなのですが、1凸でスピードボーナスが解放されれば2つのボーナスで活躍してくれるため、もし狙う方はまず1凸を目指しましょう!


☆SSRクリスマスマヤノトップガンの公式のおすすめポイント

ぱかライブTV vol.11の配信内のコーナー『ぱかゼミ!』で、クリスマスマヤノトップガンの公式のおすすめが話されていたのでそちらについても書いていきます!

ウマ娘 ぱかライブTV vo.11 最新情報 44
ウマ娘 ぱかライブTV vo.11 最新情報 45
ウマ娘 ぱかライブTV vo.11 最新情報 46
ウマ娘 ぱかライブTV vo.11 最新情報 47
ウマ娘 ぱかライブTV vo.11 最新情報 48

やはり一番のおすすめポイントは得意率80というキタサンブラックと同じ数値、そしてスピードとパワーのダブルボーナスですね!
先行育成で採用の際、新スキルの真っ向勝負を狙おうとすると連続イベントの1回目で大成功を引かないといけないのが運ゲーになりますね。先行用の加速スキルで是非欲しいところなので大成功をお祈りしましょう!



ウマ娘 サポート クリスマスナリタタイシン


続いてSSR[いじっぱりのマルクト]ナリタタイシンです!
最初に見た感想は、「これ完全にデートですやん!」でした!
一緒にクリスマスムードな街を歩きながら話しているようすですかね。
タイシンは身長が低いので自然に上目遣いになっちゃうのがまたいいですね~
カード名にあるマルクトはセフィロトの樹を構成するセフィラの一つで、王国という意味があります。
他にも地球や、物質的なこと、現実世界などを表す意味を持っています。
なんとなくですがマルクトを王国から王様と見れば、いじっぱいの王様となりタイシンを表しているのかなって思います。

実は初の追込育成向けの賢さカードです!


☆SSRクリスマスナリタタイシンのサポート性能について

ウマ娘 サポート クリスマスナリタタイシン 2
ウマ娘 サポート クリスマスナリタタイシン 3




(画像は最大レベル・上限値のもの)

固有にスピードボーナスを持つ賢さカード!サポート効果に賢さボーナスもあるので賢さトレーニングで伸びるステ2つの数値をより伸ばしてくれます!
少ないサポート効果の数ですが、その分設定されている数値は少し高めとなっています!

やる気効果アップがなく、得意率も固有にはあるもののサポート効果内にはないので得意トレーニングへの配置率は低め。

スッキリとしたサポート効果ですが、1凸で賢さボーナスを解放したら全サポートを解放状態になります!
凸が進めば当然数値は高くなりますが、欲しい効果を解放するための凸というものが賢さボーナス以外
ないので、とりあえず1凸できればOK、無凸でもスピードボーナスを固有で持っているので、無凸での活用もありだと思います!


☆SSRクリスマスナリタタイシンの所持スキルについて

ウマ娘 サポート クリスマスナリタタイシン 4

所持スキルについては追込関係のスキルを多く持っています!
追込のスキルをくれるサポートは現状少ないので貴重です!


☆SSRクリスマスナリタタイシンのイベント獲得スキルについて

ウマ娘 サポート クリスマスナリタタイシン 5

連続イベント成功で獲得できる金スキルは『後方待機』の上位スキル『眠れる獅子』です!
他のイベントでは『追い上げ』、『軽やかステップ』か『パス上手』のどちらかを入手できます!

金スキル『眠れる獅子』は追込専用の疲れにくくするタイプのスキルでサポートでは初ですね!
他のイベントで獲得できるスキルは長距離、中距離のスキルとなっています。


☆SSRクリスマスナリタタイシンのまとめ
SSRクリスマスナリタタイシンは追込育成で使える初の賢さカード!
追込育成向けの賢さカードはこれまでなく、ゴールドシップなどの育成の際に汎用のものを使っていたので、追込用としての賢さカードの実装は嬉しいです!
イベントで入手できるスキルも長距離用のものだったりするので、それこそゴールドシップの育成などにもってこいですね!
追込育成で賢さを伸ばしたいとき是非編成したいですね!


☆SSRクリスマスナリタタイシンの公式のおすすめポイント

ぱかライブTV vol.11の配信内のコーナー『ぱかゼミ!』で、クリスマスナリタタイシンの公式のおすすめが話されていたのでそちらについても書いていきます!

ウマ娘 ぱかライブTV vo.11 最新情報 49
ウマ娘 ぱかライブTV vo.11 最新情報 50
ウマ娘 ぱかライブTV vo.11 最新情報 51
ウマ娘 ぱかライブTV vo.11 最新情報 52

こちらもスピードと賢さのダブルボーナスがおすすめポイント!
連続イベントの最後は今回も対応するステータスである賢さの数値が高いほど成功しやすいようです!
スペシャルウィークの全身全霊の取得確率が対応するステータスの数値の高さというのが公開されてから、新カードが出るときにぱかライブTVで紹介があると同じように言われるので、連続イベント最後に成否があるタイプはほぼこのルールになっていると思っていいんじゃないかと思いますね。



以上、SSRクリスマスマヤノトップガンとSSRクリスマスマヤノトップガンの性能についてでした!
どちらも欲しかった性能をしており、タイシンは意外と今までなかった追込用の賢さカードで実は最近探しててなかったなぁと思ってたとこだったんですよね。
そしてマヤノは非常に強力!キタサンブラックと同じ得意率を持ってい来るとは思ってませんでした!
性能としては個人的にはどっちが強いという感じではなくどっちもどっちの性能って感じなので、合わせて使って数値をもりもりにしてみたいです!



今回の訪問・閲覧ありがとうございました!

よろしければ拍手を押してもらえるとやる気が上がります!
スポンサードリンク