
1月11日~18日まで開催されている新イベント『レーシングカーニバル』について、どんなイベントか、進め方、報酬のラインをまとめました!
☆イベント内容についておさらい

本イベントでは設定された条件のレースに出走してレース中のスキル発動などで獲得できるカーニバルPtを集めてアイテムと交換できるイベントです!
出走するためにはチームレースで消費するRPを消費します。
カーニバルPtはカーニバルPtボーナスというスキルを持つキャラを出走することで獲得量が増加!

カーニバルPtボーナスはレースに出走したキャラに付与(最初はレベル1)され、そのキャラを親にして育成することで育成キャラに親が持っていたカーニバルPtボーナスのレベルを育成キャラが自動で獲得し、そのキャラをレースに参加させることで1つ上のレベルのボーナスを獲得(レベル1を持つ親から継承した場合レベル2を貰える)、それを繰り返すことで最大レベル5までボーナスを獲得できます!
ボーナスレベルが高いほど獲得量にボーナスが付き、最大のレベル5では100%増加します!
☆進め方
ホーム画面からレーシングカーニバルのバナーを選択することでできます。

本イベントはレジェンドレースの強化版のような感じです!
ノーマルモードの4人(グラスワンダー、キングヘイロー、セイウンスカイ、スペシャルウィーク)にそれぞれレースが設定され、対象キャラに勝利し1着を獲得することでエクストリームモード(エルコンドルパサーのノーマルとモンクの2パターン)のチャレンジゲージが増加、満タンになることで挑戦することができます!
ノーマルモードの4人はこれまでのレジェンドレースの相手のステータスと同じくらいですが、エクストリームのエルコンドルパサーは通常衣装・モンク衣装どちらもそれより一回り強く感覚としては育成ランクA以上のキャラ出ないと勝利できないくらいには強いです!
初心者には厳しいですが、エルコンドルパサー戦に関しては負けても時間内に再戦をすることでステータスにボーナスがかかった状態で再戦できるので諦めずに繰り返せば大丈夫です!
運営が推奨する内容としてはカーニバルPtボーナスのレベルを上げたキャラで回ってポイントを回収して頑張って!っという感じでミッションにもボーナスレベルを上げるものが設定されています、ボーナス持ちのキャラを使用することで獲得できるポイントを増やせば早くポイントをためれますが、ぶっちゃけるとボーナスなくてもRPをにんじんゼリーで回復しまくって出走しまくるだけでもクリアというか最低限交換したいアイテム分は稼げるので、ポイント完走を狙ったりしなければ育成の方はやらなくてもOKではあります。
なので全力で頑張る方は育成までしっかりしてボーナスレベル5を作ってやり、とりあえず報酬は獲得したいという方はにんじんゼリーをがぶ飲みしてRPをガンガン消費してやるって感じでOKです!
後々を考えればゼリーの消費を抑えたいという方は前者がおすすめです!
☆おすすめキャラ
本イベントはマイルと中距離のレースで戦うため、その両方がAのキャラで攻略するのが良いです!
中でも逃げができるキャラを使えると事故も少なく安定して勝利しながら進めることができます。
星2以下のキャラではダイワスカーレットがマイル中距離逃げとまとめてハマるのでオススメです!
星3キャラではサイレンススズカ、マルゼンスキーが条件にハマるのでオススメ!
☆報酬ライン
・レース報酬について
各レースでは初回クリア時にジュエル150個、あとは出走するたびに対象キャラのピースや靴がもらえます!
同じキャラに何度も挑むことができますが、最初は全員に1回ずつ勝利し初回報酬のジュエルを獲得してから勝ちやすいキャラでやりましょう!
・ミッション報酬について

ミッション報酬についてはデイリーで各レースをこなすことでにんじんゼリーミニがもらえます!
期間限定ではボーナスレベルごとにジュエルが30個で計150個、カーニバルPtの累計報酬で12万で金の欠片と、20万で虹の欠片があります!
欠片の回収は大事!全力勢は20万狙いましょう!
・交換所報酬について
過去のイベント同様、重要なものは交換所でも上の方に並んでいます。
虹の欠片、金の欠片、ガチャチケット(育成・サポート各3枚ずつ)最低限これらの交換分はポイントを入手に行きましょう!
全部で162000Ptが必要になるのですが、厳しい方は虹と金の欠片分の90000だけでも取りに行きましょう!
一回のレースでボーナスなしのキャラを使用でノーマル4人でだいたい1000ポイント程、エクストリームのエルでだいたい2500ポイント程なのでボーナスレベル5のキャラを作った方ならそれなりでも十分、ボーナスなしでゴリ押すなら回復しまくって頑張れば行けると思います!
本イベントも2倍モードがないですがレースだけで時間はかからないので終了日直前に最悪ポイントが足りなくてもゼリーがぶ飲みでやれば無理やり報酬分頑張ることはできます!
☆おすすめキャラ
本イベントはマイルと中距離のレースで戦うため、その両方がAのキャラで攻略するのが良いです!
中でも逃げができるキャラを使えると事故も少なく安定して勝利しながら進めることができます。
星2以下のキャラではダイワスカーレットがマイル中距離逃げとまとめてハマるのでオススメです!
星3キャラではサイレンススズカ、マルゼンスキーが条件にハマるのでオススメ!
☆まとめ
ボーナスレベル上げのために育成には少し頭を使いますが、イベントを進めること自体は簡単です!とにかく回数が必要になるイベントなので回数こなして豪華景品を獲得していきましょう!
今回の訪問・閲覧ありがとうございました!
よろしければ拍手を押してもらえるとやる気が上がります!
スポンサードリンク
コメント