ウマ娘 サポートガチャ更新 SSRツインターボ&SSRアイネスフウジン

既存サポートカードガチャにてピックアップされているSSRツインターボとSSRアイネスフウジンについて性能を書いていきます!
今回は既存サポートのピックアップということでおすすめポイントを簡単に紹介していこうと思います!

同時開催の育成キャラガチャの方の☆3ヤエノムテキについての記事はこちら
ウマ娘 育成キャラにヤエノムテキ実装!性能について感想!東京二千に咲いたムテキの舞い!



ウマ娘 サポート ツインターボ

☆SSR[ターボエンジン全開宣言!]ツインターボ!
カメラに向かって全力アピールなターボ可愛い!!
勝負服を着ていますが後ろに移っているライスシャワーは体操服であることGⅡ以下でおそらくイクノも体操服でターボだけ張り切って勝負服着てきちゃった感じですかね(笑)
ツインターボ、ライスシャワー、イクノディクタスが一緒に出走しているレースなので、おそら産經賞オールカマー(GⅢ)がモデルかなと思います。


☆SSRツインターボのサポート性能について

ウマ娘 サポート ツインターボ 2

(画像は最大レベル・上限値のもの)

固有と合わせた高いやる気効果アップ75とトレーニング効果アップ10で絶好調時のトレーニング性能は高いです!
初期絆も持っているので友情発生も早い!

またスピードボーナスがあり対応のスピードをより伸ばしやすく、ヒントレベルアップやヒント確率アップを持っていて、スキルを取りやすい!
固有にレースボーナス5もあるためクライマックスシナリオにも対応できます!

トレーニング効果アップは3凸から、また3凸時では5、完凸で10となるため完凸まではトレーニング性能は低めです。


☆SSRツインターボの所持スキルについて

ウマ娘 サポート ツインターボ 3

逃げに関するスキルを多く持っています!
『先駆け』『先頭プライド』はバランス調整で強力なスキルとなったためここをヒントレベルが上がった状態で入手できるのは大きい!中盤速度スキル『急ぎ足』も入手できるため、逃げで持っておきたいスキルをまとめて入手できるます!


☆SSRツインターボのイベント獲得スキルについて

ウマ娘 サポート ツインターボ 4

連続イベント最後の選択肢上で成功で獲得できる金スキルは『先駆け』の上位スキル『先手必勝』です!
成功時ではありますが逃げで必須級となった金スキル『先手必勝』を入手できます!
失敗だと下位スキルの『先駆け』となってしまいますが、どちらも逃げのスタートで大事なスキルとなるためここが貰えるのは大きいです!
また連続イベント最後の選択肢下を選ぶと『展開窺い』が貰えます!

他のイベントでは『先駆け』、『先頭プライド』を入手できます!
こちらも逃げのスタートで欲しいスキルであるためイベントで入手できるも逃げ、中でもレース序盤で欲しい物が揃っててます!


SSRツインターボのイベントのおすすめポイントと注意ポイント

いつもはおすすめポイントのみですがSSRツインターボは連続イベントで注意しときたい点があります!
まずはおすすめポイントとして、連続イベントの全段階で下の選択肢を選ぶことで連続イベント中断の代わりに体力回復をすることができます!野良で発生した時に逃げ育成でないときには嬉しいです!
そして注意点ですが、SSRツインターボの連続イベントは上の選択肢を選んでも失敗するとどの段階であっても中断されてしまいます!
そのため連続イベント成功時の金スキル『先手必勝』を入手できること前提で考えているとかなり残念な結果になることがあります。


☆SSRツインターボのまとめ

SSRツインターボは逃げ育成で使えるスピードカード!
完凸時ではありますが高いトレーニング性能を持ちます!逆に完凸まで行かない場合はトレーニング性能は低く、編成するときはスキル目的と割り切って採用した方がいいです。
所持スキルやイベントで獲得できるスキルは逃げで欲しい物がまとまっているため、スキル面に関しては優秀です!逃げ育成の際には優先的に採用したい!
ですがイベントで獲得できる金スキルは連続成功しないと最終段階まで行かないためギャンブル性が強く運が絡んでくるため貰える前提で考えてると残念な目に合うこともあるので、編成する際は少し注意しましょう!



ウマ娘 サポート アイネスフウジン

☆SSR[飛び出せ、キラメケ]アイネスフウジン!
みんなのお姉ちゃん!!!初期から実装されているカードでクライマックスシナリオ育成で根性育成が流行り評価が爆上がりしたカードですね!!


☆SSRアイネスフウジンのサポート性能について

ウマ娘 サポート アイネスフウジン 2

(画像は最大レベル・上限値のもの)

得意率80!!そして固有と合わせたトレーニング効果アップは15でトレーンニング性能はかなり高く、数値的にも根性版キタサンブラックといった性能!
初期絆も35で友情トレーニングも早い!スピード
ボーナスもあって根性トレーニングでもスピードを確保しやすい!レースボーナスも持ってます!

根性育成においてトップクラスのサポート効果ですが、高い得意率は3凸からとなっております。

無凸でもトレーニング効果アップは固有と合わせて10ありますが、根性育成でしっかり使うなら得意率が解放される3凸からとなりますね。


☆SSRアイネスフウジンの所持スキルについて

ウマ娘 サポート アイネスフウジン 3

所持スキルについては、汎用的なスキルを持っています!
『勢い任せ』は逃げ専用ですが、『遊びはおしまいっ!』『スリップストリーム』は汎用、『食い下がり』『スピードイーター』は距離限定ですがこちらも汎用で使えるスキルとなっています!
『遊びはおしまいっ!』は採用しやすいスキルですので、こちらをヒントレベルが上がった状態で貰えるのは良いですね!


☆SSRアイネスフウジンのイベント獲得スキルについて

ウマ娘 サポート アイネスフウジン 4

連続イベント最終の成功で獲得できる金スキルは『勢い任せ』の上位スキル『じゃじゃウマ娘』です!

他のイベントでは『急ぎ足』を入手できます!

イベントで獲得できるスキルは逃げ用のスキルです!
『じゃじゃウマ娘』は上り坂発動の金回復スキルですので、中長距離の育成なら採用しやすいです!
『急ぎ足』も中盤速度アップとして取っておきたいですね!


SSRアイネスフウジンのイベントのおすすめポイント

ランダム発生イベント『鬼ごっこ、なの!』では下の選択肢を選ぶと『急ぎ足』が入手できますが、上の選択肢を選ぶと体力回復10とスピード+5が貰えます!
逃げ育成ではないときや『急ぎ足』が必要ない時は上の選択肢を選びましょう!


☆SSRアイネスフウジンのまとめ

SSRアイネスフウジンは根性育成で使える強力なカード!逃げ育成にも!
イベントで入手できるスキルは逃げ用ですが、根性育成においてトップクラスの性能を持つ強力なカードです!無凸でもトレーニング効果アップは固有と合わせ10ありますが、得意率が解放される3凸からが使いやすくなるため、狙えるなら3凸は狙いたい!
完凸まで持っていけるならトップクラスの性能を発揮してくれるため、これまでに既に2凸しているといった方はこの機に完凸を狙ってみても良いのではないでしょうか!



以上、SSRツインターボとSSRアイネスフウジンの性能についてでした!



今回の訪問・閲覧ありがとうございました!

よろしければ拍手を押してもらえるとやる気が上がります!
スポンサードリンク