
育成キャラに応援団衣装のキングヘイローとナイスネイチャが実装されました!
さっそく性能についての感想を書いていこうと思います!
同時開催のサポートピックアップの応援団衣装のSSRバンブーメモリーとSSRシーキングザパールについての記事はこちら
ウマ娘 新サポートピックアップ!応援団衣装のSSRバンブーメモリー&SSRシーキングザパールの性能と感想!
同時開催のイベント『轟け、エール!トレセン学園応援団』で配布のSSR応援団衣装カワカミプリンセスについての記事はこちら
ウマ娘 イベント『轟け、エール!トレセン学園応援団』配布のSSR応援団衣装カワカミプリンセスの性能と感想!パワー抜きんでて並ぶものなし!


☆[白く気高き激励の装]キングヘイロー!
めっちゃかっこかわいい!!!
ぱかライブTVで発表されたときからこの衣装めっちゃ好きでした!ドレスの白ランって言えばいいんでしょうか、またキングによく似合ってますね!
全力の応援をキングにしてもらえたらなんでもできそうですよね!
後ろの垂れ幕に「Never give up」があるのもキングらしくて好き!
☆実装された応援団衣装キングヘイローについて

(画像は最大覚醒・才能開花時のものです)
衣装違いキャラは基本的な適性は本家と同じものとなっています。
・馬場適性
芝適正Aでダート適性はGとなっています!
・距離適性
適性距離は短距離がA、マイルと中距離がB、長距離がCとなっています!
キングのこの幅広い距離適性はいつ見ても相変わらずですね!すべての距離を補正しやすく、因子の調整で全距離適性Aも出来てしまいます!
・走りのスタイル
走りに関しては差しがA、先行がBとなっています!
後述する固有などを考えると後ろの脚質がいいですが、育成中のレース、特にクライマックス育成で勝利を重ねることを考えると序盤は前の脚質が高いと育てやすいので育成中レースの脚質で先行が選択肢に入るのは良いですね!
固有との相性も考えるとDの追込を補正するのもありです!
・成長率ボーナスについて
スピード10、パワー10、根性10となっています!
根性練習で伸びるところ全てに成長率がありますね!根性育成との相性はかなりいい配分です!
・所持スキルについて
覚醒していない状態で『春ウマ娘〇』『外差し準備』『詰め寄り』を、
覚醒レベルを上げることで春ウマ娘〇の上位スキル『春一番』、外差し準備の上位スキル『昇り龍』、『展開窺い』、『差し直線〇』を持ってきてくれます。
また、育成イベントでは『気合十分』『負けん気』を持ってきてくれます。
『気合十分』は初登場です!
最終コーナーで後ろの方にいると速度がわずかに上がるマイル専用のスキルです!
所持スキルに関してはマイルと差しのスキルが多く揃ってますね!
余談ですが言葉として春一番と昇り龍って並んでるとかっこいいですね!
☆応援団衣装キングヘイローの固有スキルについて

固有スキルは『轟き!トレセン応援団!!』!
レース前半、掛からず最後方付近に控え続けていると、最終直線で加速力が上がるスキルです!
レース前半に掛からずに最後方付近に控えている必要があり、最終直線発動の加速スキルですので、差し追込・短距離向けのスキルですね!
短距離戦の加速スキルとしては最終直線と指定されているため序盤の直線でうっかり発動ということがないため非常に有効ですね!今後の短距離育成における有効な継承スキルとしても活躍してくれそうです!
逆にマイル以上では最速発動にはならないですが、マイルならば保険として活躍してくれる可能性がありますね!
☆応援団衣装キングヘイローについてのまとめ
成長率ボーナスや所持スキル、固有の点から見て短距離差しでの育成が一番良さそうです!
所持スキルには差し向けのスキルが多く、固有スキルも最後方付近にいる必要があるためすべてを活かすなら脚質は差しでの運用が一番良さそうです!固有としては追込育成もあり!
固有は最終直線発動の加速スキルであるため短距離向けではありますが、脚質適性は全距離向けへの補正が簡単できるため、引けたキング好きの方は是非全距離のレースに出走させて楽しんで見るのもいいかもですね!
☆応援団衣装キングヘイローの公式のおすすめポイント
ぱかライブTV vol.16の配信内のコーナー『ぱかゼミ!』で、応援団衣装キングヘイローの公式の育成のおすすめが話されていました!










☆[RUN&WIN]応援団衣装ナイスネイチャについて
チア衣装ネイチャめっちゃ可愛い!!!
演出もしっかりチアダンスしてるし最後の照れてる顔も可愛い!!!
そして耳!!!!!耳出てる!!!!!!
☆実装された応援団衣装ナイスネイチャについて

(画像は最大覚醒・才能開花時のものです)
衣装違いキャラは基本的な適性は本家と同じものとなっています。
・馬場適性
芝適正Aでダート適性はGとなっています!
・距離適性
適性距離は中距離と長距離がA、マイルがCとなっています!
マイルは簡単に補正できますね!
・走りのスタイル
走りに関しては差しがA、先行がBとなっています!
追込もDあるので補正できそうですね!
・ステータスボーナスについて
スタミナ10、パワー10、賢さ10となっています!
スタミナとパワーに補正があり中長距離向けに育成するのに向いたバランスのいい配分ですね!
賢さも伸ばしやすいのも良いですね!
・所持スキルについて
覚醒していない状態で『垂れウマ回避』『束縛』『差しのコツ〇』を、
覚醒レベルを上げることで垂れウマ回避の上位スキル『ノンストップガール』、束縛の上位スキル『独占力』、『伏兵〇』、『ワンチャンス』を持ってきてくれます。
育成イベントでは『がんばり屋』と『恐れぬ心』も持ってきてくれます。
「恐れぬ心」は初登場です!
レース後半に中団にいると速度がわずかに上がりさらに加速力がほんのちょっと上がる差し専用スキルです!
ほぼ確実に発動が狙える加速スキルとして今後差しで優先的に採用していきたいスキルですね!
バランス調整以降に有効加速として注目されるようになったスキル『ノンストップガール』を自前で持ってるの良いですね!
中距離差しで欲しいものが揃っており、かなりいい構成ですね!
コツ系スキルを持っているのも嬉しい!独占力も持っているため中距離戦のデバフ要員としても活躍してくれます!
☆応援団衣装ナイスネイチャの固有スキルについて

固有スキルは『Go!Go!for it!』!
最終コーナー以降に追い抜いていた場合最終直線で中団から速度を上げる、人気が低い場合は上げ続けるスキルです!
発動条件としてかなり発動しやすいですが、人気が低い場合に効果が上げ続けるに変化するまた新しい特殊なタイプのスキルですね!前提条件はどの脚質でも発動が狙えるスキルですので人気が低い条件をうまく調整できれば最終直線を長時間速度アップできるため有効なスキルですね!
☆応援団衣装ナイスネイチャについてのまとめ
成長ボーナスや所持スキル、固有の点から見て中距離差しでの育成が良さそうです!
中距離差しとして完成された所持スキルと中長距離向けに育成しやすい成長率で強力な性能ですね!
独占力を持つためデバフ要員としても活躍してくれるので、チャンピオンズミーティングなどのチーム戦で中距離限定ですがエースからデバフまで色んな役割をしてくれそうですね!
☆応援団衣装ナイスネイチャの公式のおすすめポイント
ぱかライブTV vol.16の配信内のコーナー『ぱかゼミ!』で、応援団衣装ナイスネイチャの公式の育成のおすすめが話されていたのでそちらについても書いていきます!




今回の訪問・閲覧ありがとうございました!
よろしければ拍手を押してもらえるとやる気が上がります!
スポンサードリンク
コメント