5月4日(水)・5月5日(木)に開催された4thライブ横浜公演『SPECIAL DREAMERS!! 』にて様々な最新情報が発表されました!前回東京公演が3月でしたので量は多くないですがまさかのビッグ情報が盛りだくさんでした!
アプリ内のお知らせでも発表されましたのでまとめました!
ライブで発表された順番で載せてます!
DAY1で発表された最新情報!
☆『メジロ賛歌』がWINNING LIVE 07に収録決定!

Day1のライブであった小芝居コーナーのメジロ家のよもやま話にて発表されました!エイプリルフールで発表されてからずっと頭に残ってる方も多いとおもいます!私も気が付いたら鼻歌を歌ってます(笑)
CD収録ということでこれで移動中もずっと聞けますね、みんなメジロ家になりましょう!
☆GOOD SMILE COMPANYより、メジロマックイーン・トウカイテイオー・ライスシャワーのねんどろいどが制作決定!

ねんどろいどでマックイーンとテイオーとライスが制作決定!デフォルメキャラってもちもちしてて可愛いですよね!続報に期待ですね!
☆フリュー「F:NEX」より1/7スケールフィギュア ゴールドシップ-1着のポーズ!-開発進行中!

公開されたのは色彩前の原型モデルですがかなり完成度高い!こちらも続報に期待ですね!
☆バンダイスピリッツ「Figure-rise Srandard」よりトウカイテイオーのプラモデルが発売決定!6月23日以降から順次WEB予約開始予定!

まさかのプラモデルで登場!6月23日(木)から予約開始予定とのことなので欲しい方は予約準備ですね!
・新ウマ娘「コパノリッキー」発表!&アニメでもお馴染み赤坂美聡さんと細江純子さんのビジュアルが公開!

アニメでもお馴染み赤坂美聡さんと細江純子さんのビジュアルが公開!
そしてまさかの新ウマ娘「コパノリッキー」発表!ダート戦線で活躍しGⅠ・Jpn1を史上最多11勝した名馬!主な勝鞍にかしわ記念があるので、春のGⅠキャンペーンでかしわ記念が突然登場したのはこの伏線だったんですね!今後どのような形で登場するのか楽しみです!
☆テイエムオペラオー達99年世代がメインのTVアニメとは異なる新シリーズ配信アニメ制作決定!

これはかなり熱い情報が来ましたね!
テイエムオペラオー、アドマイヤベガ、ナリタトップロード達99年世代メインの新作アニメーションの制作が発表されました!
3期ではないということなので、どのような形での映像化かはわかりませんが、めちゃめちゃ楽しみです!続報が待ち遠しいです!早く見たい!
DAY2で発表された最新情報!
☆BOSS×ウマ娘のコラボが決定!

Day2のライブでぱかチューブが流れ、映像内でゴルシがBOSSの缶持ってる!そして加速スキル付きボスジャンを着たと思ったらライブでゴールドシップ役の上田さんがそのボスジャンを着て登場!そしてコラボが発表されました!そしてそのボスジャンが当たるキャンペーンが告知されました!欲しいー!詳細は5月16日に発表されるようです!
もしかしたらコラボ缶とかもあるのかなぁ(´艸`)
☆GOOD SMILE COMPANYより、オグリキャップ・ダイワスカーレット・ツインターボのねんどろいどが制作決定!!

DAY1に引き続きDAY2でもねんどろいど情報!オグリ、ダスカ、ターボと来ましたね!
一気に来られるとお財布が~!
☆サクラローレルの新作コミカライズが少年ジャンプ+、ヤンジャン!、となりのヤングジャンプの3媒体同時掲載が決定!

少しずつ情報が解禁されてきますね!今早く続報をと情報を心待ちにしている1つですので気になってしょうがないです!いつから連載になるのか待ち遠しい!!
☆新ウマ娘「シンボリクリスエス」「タニノギムレット」発表!

DAY1に引き続きDAY2でも新ウマ娘が発表されました!
史上初の秋の天皇賞連覇と史上4頭目となる有馬記念連覇を達成し、そのダブル連覇は史上初で、引退レースの2003年の有馬記念ではGⅠ競走最大着差タイとなる9馬身差での勝利し、2002・2003年のJRA賞年度代表馬、2002年の最優秀3歳牡馬、2003年の最優秀4歳以上牡馬を受賞した「シンボリクリスエス」!
ものすごいオーラを放ってますね!シンボリの馬なのでルドルフやシリウスとの絡みも楽しみです!
そしてそのシンボリクリスエスに東京優駿で勝利し引退後の牧場で柵を破壊しまくる破壊神でありウオッカの父「ダニノギムレット」が登場!
これまた違う意味でものすごいオーラを放ってますね!
ウオッカとの絡みはもちろん、ウオッカのライバルのダイワスカーレットや史実でダスカの父であるアグネスタキオンとの絡みも楽しみ!シンボリクリスエスとの絡みも楽しみですね!
☆新ショートアニメーション『うまゆる』発表!2022年秋公開予定!

ダイワスカーレットとウオッカ、そして先ほどの新ウマ娘シンボリクリスエスとタニノギムレットもメインビジュアルに登場の新ショートアニメーション『うまゆる』が発表されました!
日常をゆるっとお届けとのことなので『うまよん』のような感じですかね!
2022年秋ということなので意外とすぐですね!
☆世界最速情報!映画『トップガン・マーヴェリック』ジャパンプレミアイベント開催決定!さらにトム・クルーズ来日決定で出席決定!さらにさらにジャパンプレミアイベントにウマ娘が出走決定!
3rdライブでも発表があったときに突然映画トップガンの映像が流れたと思ったらマヤノトップガンが宣伝大使に決定!ということがあったときかなりびっくりしましたが、今回はさらに映画『トップガン・マーヴェリック』のジャパンプレミアイベント開催決定とトム・クルーズ来日で出席決定がこのイベントで世界最速での発表でそのイベントにウマ娘が出走ってもう!もう訳が分からないよ(笑)
情報量が多すぎて頭こんがらがりました!ウマ娘凄すぎる!!!
以上、4thライブ横浜公演で発表された最新情報まとめでした!
今回の訪問・閲覧ありがとうございました!
アプリ内のお知らせでも発表されましたのでまとめました!
ライブで発表された順番で載せてます!
DAY1で発表された最新情報!
☆『メジロ賛歌』がWINNING LIVE 07に収録決定!

Day1のライブであった小芝居コーナーのメジロ家のよもやま話にて発表されました!エイプリルフールで発表されてからずっと頭に残ってる方も多いとおもいます!私も気が付いたら鼻歌を歌ってます(笑)
CD収録ということでこれで移動中もずっと聞けますね、みんなメジロ家になりましょう!
☆GOOD SMILE COMPANYより、メジロマックイーン・トウカイテイオー・ライスシャワーのねんどろいどが制作決定!

ねんどろいどでマックイーンとテイオーとライスが制作決定!デフォルメキャラってもちもちしてて可愛いですよね!続報に期待ですね!
☆フリュー「F:NEX」より1/7スケールフィギュア ゴールドシップ-1着のポーズ!-開発進行中!

公開されたのは色彩前の原型モデルですがかなり完成度高い!こちらも続報に期待ですね!
☆バンダイスピリッツ「Figure-rise Srandard」よりトウカイテイオーのプラモデルが発売決定!6月23日以降から順次WEB予約開始予定!

まさかのプラモデルで登場!6月23日(木)から予約開始予定とのことなので欲しい方は予約準備ですね!
・新ウマ娘「コパノリッキー」発表!&アニメでもお馴染み赤坂美聡さんと細江純子さんのビジュアルが公開!

アニメでもお馴染み赤坂美聡さんと細江純子さんのビジュアルが公開!
そしてまさかの新ウマ娘「コパノリッキー」発表!ダート戦線で活躍しGⅠ・Jpn1を史上最多11勝した名馬!主な勝鞍にかしわ記念があるので、春のGⅠキャンペーンでかしわ記念が突然登場したのはこの伏線だったんですね!今後どのような形で登場するのか楽しみです!
☆テイエムオペラオー達99年世代がメインのTVアニメとは異なる新シリーズ配信アニメ制作決定!

これはかなり熱い情報が来ましたね!
テイエムオペラオー、アドマイヤベガ、ナリタトップロード達99年世代メインの新作アニメーションの制作が発表されました!
3期ではないということなので、どのような形での映像化かはわかりませんが、めちゃめちゃ楽しみです!続報が待ち遠しいです!早く見たい!
DAY2で発表された最新情報!
☆BOSS×ウマ娘のコラボが決定!

Day2のライブでぱかチューブが流れ、映像内でゴルシがBOSSの缶持ってる!そして加速スキル付きボスジャンを着たと思ったらライブでゴールドシップ役の上田さんがそのボスジャンを着て登場!そしてコラボが発表されました!そしてそのボスジャンが当たるキャンペーンが告知されました!欲しいー!詳細は5月16日に発表されるようです!
もしかしたらコラボ缶とかもあるのかなぁ(´艸`)
☆GOOD SMILE COMPANYより、オグリキャップ・ダイワスカーレット・ツインターボのねんどろいどが制作決定!!

DAY1に引き続きDAY2でもねんどろいど情報!オグリ、ダスカ、ターボと来ましたね!
一気に来られるとお財布が~!
☆サクラローレルの新作コミカライズが少年ジャンプ+、ヤンジャン!、となりのヤングジャンプの3媒体同時掲載が決定!

少しずつ情報が解禁されてきますね!今早く続報をと情報を心待ちにしている1つですので気になってしょうがないです!いつから連載になるのか待ち遠しい!!
☆新ウマ娘「シンボリクリスエス」「タニノギムレット」発表!

DAY1に引き続きDAY2でも新ウマ娘が発表されました!
史上初の秋の天皇賞連覇と史上4頭目となる有馬記念連覇を達成し、そのダブル連覇は史上初で、引退レースの2003年の有馬記念ではGⅠ競走最大着差タイとなる9馬身差での勝利し、2002・2003年のJRA賞年度代表馬、2002年の最優秀3歳牡馬、2003年の最優秀4歳以上牡馬を受賞した「シンボリクリスエス」!
ものすごいオーラを放ってますね!シンボリの馬なのでルドルフやシリウスとの絡みも楽しみです!
そしてそのシンボリクリスエスに東京優駿で勝利し引退後の牧場で柵を破壊しまくる破壊神でありウオッカの父「ダニノギムレット」が登場!
これまた違う意味でものすごいオーラを放ってますね!
ウオッカとの絡みはもちろん、ウオッカのライバルのダイワスカーレットや史実でダスカの父であるアグネスタキオンとの絡みも楽しみ!シンボリクリスエスとの絡みも楽しみですね!
☆新ショートアニメーション『うまゆる』発表!2022年秋公開予定!

ダイワスカーレットとウオッカ、そして先ほどの新ウマ娘シンボリクリスエスとタニノギムレットもメインビジュアルに登場の新ショートアニメーション『うまゆる』が発表されました!
日常をゆるっとお届けとのことなので『うまよん』のような感じですかね!
2022年秋ということなので意外とすぐですね!
☆世界最速情報!映画『トップガン・マーヴェリック』ジャパンプレミアイベント開催決定!さらにトム・クルーズ来日決定で出席決定!さらにさらにジャパンプレミアイベントにウマ娘が出走決定!
3rdライブでも発表があったときに突然映画トップガンの映像が流れたと思ったらマヤノトップガンが宣伝大使に決定!ということがあったときかなりびっくりしましたが、今回はさらに映画『トップガン・マーヴェリック』のジャパンプレミアイベント開催決定とトム・クルーズ来日で出席決定がこのイベントで世界最速での発表でそのイベントにウマ娘が出走ってもう!もう訳が分からないよ(笑)
情報量が多すぎて頭こんがらがりました!ウマ娘凄すぎる!!!
以上、4thライブ横浜公演で発表された最新情報まとめでした!
今回の訪問・閲覧ありがとうございました!
スポンサードリンク
コメント