5月9日(月)12時の更新にて育成ガチャに☆3[オールタイム・フィーバー]アイネスフウジンの実装の発表が来ました!
同時にサポートガチャではSSR[Dear Mr. C.B.]ミスターシービーとSSR[Step!Smile!Wink!]トウカイテイオーとR[トレセン学園]ミスターシービーのピックアップも開催決定!
今回はダービー馬で揃えてきましたね!


ようやく来ましたアイネスフウジン実装!!
OVA「BNWの誓い」でもチームWのメンバーとして活躍し、うまよんでも活躍のみんなのお姉ちゃん!そしてアプリ版にて初期から3Dモデリングがあった組最後の実装です!
待ちに待ってましたという方も多いのではと思います!
気さくな長女気質で責任感の強い彼女!双子の妹がおり家計の足しにとアルバイトをしています!
アプリ内の1コマやアニメ「うまよん」ではスーパーのタイムセールを常に確認し全力で買いに行く姿も見られます!ローディング中のヒミツで実は同級生から月に3回以上は『お姉ちゃん』と呼び間違えられるって話が好きです(笑)
同期にはメジロライアンがおり絡みが多いです!
元となっているアイネスフウジンは1990年のダービー馬!1975年のカブラヤオー以来のダービー逃げ切り勝利をし1988年のサクラチヨノーの東京優駿のレコードを更新しました!
この時の騎手の中野栄治さんを称える「ナカノ・コール」はとても有名ですよね!
また調べると分かりますが関係者の悲しい話も合わせて書かれていることが多くそちらについても良く知られています。
ちなみに双子の妹には元ネタがあり、アイネスフウジンの半弟に双子のリアルポルクスとリアルカストールという競走馬がいたことからきています!
アイネスフウジンは東京優駿の後に左前脚屈腱炎を発症し療養後も脚の不安があり引退しているので、ダービー以降の話がどのようになるのか気になりますね!

そしてサポートにはSSRミスターシービーとSRトウカイテイオーがピックアップ!
ついに来ましたよミスターシービーが!( ゚∀゚)o彡°シービー!シービー!
待ってましたよ手元にくるのを!!モデリングが好きすぎるので引ければ編成して毎回イベントで出てくる彼女をじっくり見たい!
性能としては史実での走りが追込で、中距離での勝利が多いため中距離追込のサポートになるのかなと思います!今回のチャンミ・タウラス杯(2回目)では追込の直線一気が使えないため、新スキルを持ってこないかなぁと期待!
そしてテイオーのSRが初登場!テイオーのサポートはコース取りに関するスキルを多く持っており、最近注目の「垂れウマ回避」も持っています!RとSSRはスピードですが最近の流れでズラしてきそうですね。


育成キャラ、サポート共に実装後に詳細な内容の記事を上げますので、良かったら見に来てください!


今回の訪問・閲覧ありがとうございました!
スポンサードリンク