
育成キャラにウェディング衣装のカレンチャンとファインモーションが実装されました!
さっそく性能についての感想を書いていこうと思います!
同時開催のサポートピックアップのウェディング衣装のSSRハルウララとSSRイクノディクタスについての記事はこちら
ウマ娘 新サポートピックアップ!ウェディング衣装のSSRハルウララ&SSRイクノディクタスの性能と感想!
同時開催のイベント『刻限 Silks&Three Riddles』で配布のSSRウェディング衣装ライスシャワーについての記事はこちら
ウマ娘 イベント『刻限 Silks&Three Riddles』配布のSSRウェディング衣装ライスシャワーの性能と感想!最高のイラストで涙が止まらない!



☆[朔月のマ・シェリ]カレンチャン!
これは可愛すぎる!!!黒の花嫁衣装で小悪魔っぽく、腰の大きなリボンが蝶のような妖艶さも持ってて色気のある可愛さがカレンチャンっぽいですね!いつもは外跳ねの髪も内向きに抑えて普段の明るい可愛さとはまた違ったとても大人な可愛さがあります!
キャラ名「朔月」とは月と太陽が同一に上るのを新しい暦月の初日とすること、「マ・シェリ」は「私の愛しい人」という意味のフランス語です!
ちなみに黒のウェディングドレスには「あなた以外には染まりません」という意味もあります!
一般的な白のウェディングドレスは「あなたの色に染まります」という意味があり、同じ意味ですが黒の方がより強い感じがしますね!日本では白以外のウェディングドレスはマイナーですが、こういった意味があるのも花言葉みたいで面白いですね!
☆実装されたウェディング衣装カレンチャンについて

(画像は最大覚醒・才能開花時のものです)
衣装違いキャラは基本的な適性は本家と同じものとなっています。
・馬場適性
芝適正Aでダート適性はFとなっています!
デビューの2歳新馬戦と3歳未勝利戦がダートでそれぞれ2着、1着だったこともありFあるんですよね!
・距離適性
適性距離は短距離がAとなっています!
マイルもDありますが基本は短距離専用です!
・走りのスタイル
走りに関しては先行がA、逃げがBとなっています!
・成長率ボーナスについて
スピード10、パワー10、賢さ10となっています!
根性賢さ育成するのにかなりいい配分です!短距離育成するには最適ですね!
・所持スキルについて
覚醒していない状態で『逃げためらい』『後方釘付け』『先行コーナー〇』を、
覚醒レベルを上げることでスプリントギアの上位スキル『スプリントターボ』、後方釘付けの上位スキル『悩殺術』、『スプリントギア』、『先行のコツ〇』を持ってきてくれます。
また、育成イベントでは『短距離コーナー〇』『かく乱』を持ってきてくれます。
所持スキルに関しては短距離と先行に特化しています!
『スプリントターボ』は短距離戦で優先的に積みたい加速スキルですのでこれを自前で持っているのも良いですね!
☆ウェディング衣装カレンチャンの固有スキルについて

固有スキルは『One True Color』!
残り350mを切って前の方で後ろのウマ娘との距離が近い抜け出しやすくなる速度アップと加速の複合スキルです!
残り350mを切るということで短距離以外では普通の速度アップスキルになってしまいますが、短距離戦なら早く発動した場合、最終直線少しくらいの位置で発動するので加速スキルとして機能しますね!
前の方の条件が2~4位、後ろのウマ娘との距離が1バ身以内なので、逃げでハナを取っていると発動しませんが短距離戦で先行の位置ならまだバ群が離れていない場合が多いので発動が狙えますね!
☆ウェディング衣装カレンチャンについてのまとめ
成長率ボーナスや所持スキル、固有の点から見て短距離先行での育成が一番良さそうです!
全体として短距離先行特化というような感じですね!短距離キャラで優先的に欲しい加速スキル『スプリントターボ』も自前で持っているのも良いです!短距離キャラとして強力なので今後の短距離戦の有力キャラの1人になりそうですね!
☆ウェディング衣装カレンチャンの公式のおすすめポイント
ぱかライブTV vol.17の配信内のコーナー『ぱかゼミ!』で、ウェディング衣装カレンチャンの公式の育成のおすすめが話されていました!







☆[Titania]ファインモーション!
美しい!「Titania(ティターニア)」妖精の女王の名の通りの、おとぎ話に出てくるお姫様のようでとても綺麗です!
演出も道具が浮いて化粧をしている等、ファインは通常の方もですが童話の世界のような演出で良いですよね!
腰の薔薇は青緑オレンジの3色でそれぞれ青の薔薇は「奇跡」や「夢かなう」、緑の薔薇は「穏やか」や「希望を持ち帰る」、オレンジの薔薇は「無邪気」や「愛嬌」といったものがあり、ファインにピッタリですね!
昨年のウェディングのマヤのとエアグルーヴもでしたが、薔薇の色の違いによる花言葉がぴったり合わせてきてるのが本当に素晴らしいですね!
☆実装されたウェディング衣装ファインモーションについて

(画像は最大覚醒・才能開花時のものです)
衣装違いキャラは基本的な適性は本家と同じものとなっています。
・馬場適性
芝適正Aでダート適性はGとなっています!
・距離適性
適性距離はマイルと中距離がA、長距離がCとなっています!
長距離は簡単に補正できますね!補正すればマイルから長距離がAになるのでクライマックスシナリオでレースにたくさん出る育成に向いてますね!
・走りのスタイル
走りに関しては先行がAとなっています!
他も逃げがD、差しがE、追込がCと実は意外と幅広いんですよね!
・ステータスボーナスについて
根性10、賢さ20となっています!
マイル向けの育成に向いていますね!スピードとパワーがないので編成の際はスピード根性賢さでパワー因子を盛るといった感じで、よく見る根性賢さ育成とはちょっと違った工夫が欲しい感じですね
・所持スキルについて
覚醒していない状態で『良馬場〇』『ギアシフト』『真っ向勝負』を、
覚醒レベルを上げることでギアシフトの上位スキル『ギアチェンジ』、真っ向勝負の上位スキル『鍔迫り合い』、『秋ウマ娘〇』、『マイルコーナー〇』を持ってきてくれます。
育成イベントでは『マイル直線〇』と『抜け出し準備』も持ってきてくれます。
所持スキルに関してはマイル先行に特化しています!
先行の終盤ランダム加速スキル『鍔迫り合い』を自前で持っているのも嬉しいですね!
また『マイル直線〇』『マイルコーナー〇』も自身で用意でき、取っておきたいとこを押さえられている構成ですね!
☆ウェディングドレス衣装ファインモーションの固有スキルについて

固有スキルは『Best day ever』!
終盤最終コーナー以降に好位置にいると速度を上げゴールまで遠い場合加速力をちょっと上げる複合スキルです!
ちょっとわかりづらいですが、分解していくと
「終盤の最終コーナー以降」で「2~4位の位置」にいるとき速度を上げ「ゴールまで残り401m以上」の場合は加速力をちょっと上げるとなっています。
発動タイミングとしてはマイルのレースでは加速スキルとしても働きますが、それ以外では速度アップスキルとしてって感じですかね
また、今回のジェミニ杯の舞台である東京芝1600m(レースとしてはNHKマイルC、ヴィクトリアマイル、安田記念)では最速発動の加速スキルになります!
継承用としては効果量が小さくなりすぎるためあまり向かないので本体使用が良いですね
☆ウェディング衣装ファインモーションについてのまとめ
成長ボーナスや所持スキル、固有の点から見てマイル先行での育成が良さそうです!
カレンチャン同様に、こちらはマイル先行特化型といった感じですね!欲しい物が揃っており、現状SSRダイワスカーレットからしか貰えない『鍔迫り合い』を自前で持つのも先行キャラとして嬉しいです!
適性や所持スキル、固有スキルまで今回のチャンミ・ジェミニ杯に向いておりかなり活躍してくれそうですね!
☆ウェディング衣装ファインモーションの公式のおすすめポイント
ぱかライブTV vol.17の配信内のコーナー『ぱかゼミ!』で、ウェディング衣装ファインモーションの公式の育成のおすすめが話されていたのでそちらについても書いていきます!




以上、ウェディング衣装のカレンチャンとファインモーションについてでした!
2人とも性能面を置いといてもデザインとして素晴らしくとても可愛く美しいですね!
素敵な花嫁の2人をお迎えしたい方は是非狙ってみてはいかがでしょうか!
今回の訪問・閲覧ありがとうございました!
よろしければ拍手を押してもらえるとやる気が上がります!
スポンサードリンク
コメント