
6月29日(水)にライブ配信されたぱかライブTV vol.18にて様々な最新情報が発表されました!
今回のミニゲームの感想と、アプリ最新情報からグッズやイベントの最新情報も発表されましたので、簡単ではありますがまとめました!
今回もアーカイブのリンク張っておきます!
「ウマ娘 プリティーダービー」ぱかライブTV Vol.18 - YouTube
☆今回のメンバー


MC:スーパークリーク役 優木かな さん
トウカイテイオー役 Machico さん
タイキシャトル役 大坪由佳 さん
エルコンドルパサー役 髙橋ミナミ さん
アドマイヤベガ役 咲々木瞳 さん 初出走!
メジロドーベル役 久保田ひかり さん
マチカネタンホイザ役 遠野ひかる さん
☆今回のミニゲームと感想

今回のルーレットキャラはメジロドーベル!ベルちゃん可愛い!
・ノンストップ!高速フラッシュクイズ
5枚の画像が連続して表示され、その後の問題に答えるゲーム!




記憶力が試されるゲームですね!
1問目では5人のウマ娘が連続して表示され、その内葦毛は何人だった?という問題でMachicoさんが単独正解!
今回意外と難しかったのが3問目、問題は花の名前があるレースはいくつ?という問題でメンバーは全滅(一番下の画像)、最初で連続してた桜花賞とローズステークスはすぐわかったようですがヒヤシンスステークスが出なかったようでした。あえて違うものの間に挟むスタッフはいい意味でいやらしい問題の作り方しましたね(笑)
・リリースおめでとう!ウマ娘繁体字クイズ
ウマ娘アプリの繁体字版がリリースされた記念ということで、繫体字で書かれたのウマ娘の名前を当てるゲーム!
例題では『特別週』は誰?と出題されました、この場合は「特別=スペシャル」「週=ウィーク」で「スペシャルウィーク」となります!
結構面白かったので画像が多くなってしまいますがこの問題は全問載せときます!








意外と1問目の『帝王光輝』のキングヘイローがひっかけですね、「光輝」をヘイローとわからないと「オー」がつく誰かか、「帝王」でトウカイテイオーを連想しちゃいますね。
2問目の『醒目飛鷹』は「鷹」からみんなエルコンドルパサーと答えて全滅、ちなみにエルコンドルパサーは繁体字だと「神鷹」と表記されるようです!かっこいい!
3問目の『草上飛』は「草」がグラスなのでグラスワンダー!草の上を飛ぶって想像するとかっこいいですが、私の頭には何故か草の上でタンポポむしゃむしゃするグラスが浮かんでました(笑)
あの画像可愛くて好きなんですが違う馬なんですよね、でもそこから書かれたウマ娘のグラスがタンポポ食べてるイラストが可愛いのが多くて好きなんですよね~
今回の問題で繁体字版の他の馬の名前が気になりました!かっこいいのや面白いのがたくさん発見きそうですね!
・変化を見極めろ!コンセントレーションクイズ
画像の複数個所がどんどん変わっていくのでどこが変わったかを当てる、よくあるアハ体験問題です!






馬が1問目、にんじんが2問目でした!
1問目はまだ変化が大きくてわかりやすかったですが、2問目はちょっと難しかったです!真ん中あたりのにんじんの色が赤くなってるのは画像で見比べても意外と難しいです、あと右下に出てきた馬が変化中は違和感なさ過ぎて終わってから笑いました!
☆アプリ関連新情報
・G1キャンペーン開催中!

GⅠキャンペーン開催中!対象は「帝王賞」と「ジャパンダートダービー」!
現実の「帝王賞」は放送当日開催されました!ダートG1勝利馬もいる中それらを抑えてメイショウハリオが見事勝利!ゴール前チュウワウィザードが追いつくかメイショウハリオが逃げ切るかハラハラしながら見てました!
現実の該当レース開催日当日にはログインボーナスとしてマニー×50000が配布されるので当日は忘れずログインしましょう!
それぞれの開催は
『帝王賞応援の期間限定ミッション』は6月23日(木)12時00分~6月30日(木)4時59分まで
『ジャパンダートダービー応援の期間限定ミッション』は7月7日(木)5時00分~7月14日(月)4時59分まで
中央開催ではないため設定されてる曜日に注意です!
各開催日は
帝王賞が6月29日(水)、ジャパンダートダービーが7月13日(水)となっています!
また各開催日のある前後には「育成報酬」ピース追加キャンペーンもあります!
6月28日(火)11時00分~6月30日(木)4時59分まで帝王賞の勝利報酬に[あぶそりゅーと☆LOVE]スマートファルコンのピース
7月12日(火)5時00分~7月14日(木)4時59分までジャパンダートダービーの勝利報酬に[シューティングスタァ・ルビュ]フジキセキのピース
がそれぞれ追加されます!
・次回チャンピオンズミーティング情報!キャンサー杯2回目開催決定!

次回チャンピオンズミーティング・キャンサー杯の詳細が発表されました!
既にアプリ内のお知らせでも告知されてましたが再確認!
今年のキャンサー杯は中距離!
阪神レース場・芝・2200m(中距離)・右・内・夏・曇・稍重馬場で宝塚記念が舞台となっております!
リーグ選択は7月11日(月)12時00分~、開催は7月14日(木)12時00分~となっています!
久しぶりに晴れ良馬場以外の条件が来ましたね
・『無料コンティニュー回数増加キャンペーン』開催!

クライマックス育成で目覚ましの消費がマッハなのでこれは嬉しいキャンペーンが来ましたね!
とはいえクライマックス育成が来て以降色んな点で育成に不満点が上がっていたので、そろそろ何かしらテコ入れがあるかなとは思ってました(^^;)
こちらの期間は6月30日(木)5時00分~7月20日(水)4時59分までとなっています!
結構長い期間やってくれますね!イベストも始まりますしこの機にガッツリ育成を頑張りましょう!
・『StarHorse4』コラボ内容決定!


以前にも発表があったSEGAのアーケードコインゲーム『StarHorse4』とのコラボの内容が決定しました!
最大1500ジュエルが貰える期間限定ログインボーナスとデイリーレース挑戦回数増加、そして『特別移籍StarHorse4 Edition』の開催が発表されました!
いつもの特別移籍と違いデザインやBGMが『StarHorse4』仕様になり、お礼品もレアヒント本やコラボ限定アイテムが登場するそうです!
こちらの開催は7月中旬~の予定となっています!
・新イベント『目指せ!最強チーム』開催!


自分のチームのキャプテンを自分の殿堂入りウマ娘から選んで合計7人のチームで対戦し他のトレーナーとの勝負に勝つと相手メンバーから1名スカウトして自分のメンバーの1人を入れ替えて最強チームを目指す新イベントが登場です!
アオハル杯育成のチーム戦の強化版のようなイベントですね!昔ポケモンでもこんな感じのコンテンツありましたね。
こちらの開催は7月中旬~予定となっています!
・新育成キャラに『☆3[Bubblegam☆Memories]タイキシャトル』『☆3[バカンス・サフィール]メジロドーベル』が実装決定!
サポートには『SSR[キラキラカケル∞]エルコンドルパサー』『SSR[マチタン☆アドベンチャー]マチカネタンホイザ』が実装決定!








イベントストーリーに合わせた新衣装系の実装です!
昨年の同時期は水着でしたが今回は夏私服衣装ですね!
これらのガチャの実装は6月30日(木)12時00分~7月11日(月)11時59分までとなっています!
・新ストーリーイベント「シーク・ソルヴ・サマーウォーク!」開催決定!!!



今回の新ストーリーイベントはキャンプ!
これまた新しい季節イベントですね!夏合宿や秋の戦いに向け英気を養うための季節イベントって本当トレセン学園は季節イベントが豊富で退屈しなさそうですね!
そしてあらすじには秘宝探しって、これはまたドタバタの楽しいストーリーになりそうですね!
配布SSRはゼンノロブロイ!イラストがとても綺麗ですね~、光ってるのは土蛍っぽく見えるので洞窟のモチーフはおそらくニュージーランドの観光地「ワイトモ・ケープ」ですね!
こちらのストーリーイベントの開催は
6月30日(木)12時00分~7月11日(月)11時59分までとなっています!
前回からイベントボーナスの仕様が変更となり、これまでイベントボーナスは育成の際編成してないとボーナスが貰えませんでしたが、今回からは手元に所持しているだけでボーナスが反映されるようになり、ボーナス回収のためだけに編成を作って育成をせずとも普通に育成していればボーナスが反映されるので楽になったので今回もしっかりサポカは確保しましょう!
・メインストーリー第1部最終章後編「煌めきはどこまでも」公開決定!第1部完結!










待ってました!ついに第1部最終章後編が発表されました!
前編から続きが気になってしょうがなかったですよ!チームシリウスの物語もついに終幕ですね~
PVには対グラスワンダーの宝塚記念、エルコンドルパサーの凱旋門賞、対ツルマルツヨシの京都大賞典、ジャパンカップ!
アニメでもあったレコード勝利の秋の天皇賞も描かれるのかも気になります!
そしてラストには前編の最後で名前が登場したモンジューがついに登場!アニメではオリジナルキャラのブロワイエが役割を担ってましたが、ついに本人が来ました!キャラクターデザインはブロワイエに近い感じですね!
もうPVを見ただけで涙が出そうです、早く見たい!
こちらは7月20日(水)公開予定となっています!
☆出演情報!
・「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 sipported by にしたんクリニック」に出走決定!

「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 sipported by にしたんクリニック」に出走決定!
こちらのライブイベントの開催は2022年8月5日(金)、6日(土)、7日(日)開催予定!
ウマ娘は8月7日(日)に出走のようです!
詳細は「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022」オフィシャルページにて公開されています!
TOKYO IDOL FESTIVAL 2022



またオリジナルグッズも一部公開!リストバンドとマフラータオルがスタジオに登場しました!
マフラータオルのウマムスメの文字が出走メンバーのキャラモチーフのデザインになっていてこれは欲しいです!通販あれば是非買いたい!
・フジテレビの番組「ねる、取材行ってきます~TOKYO アイドルタイムズ~」に出走決定!

・フジテレビの番組「ねる、取材行ってきます~TOKYO アイドルタイムズ~」にスマートファルコン役大和田仁美さんが出走決定!
こちらの放送は7月26日(火)26時15分~予定となっています!
・『BILIBILI MACRO LINK -STAR PHASE 2022』に出走決定!

アジア最大規模のアニソンフェス『BILIBILI MACRO LINK -STAR PHASE 2022』にウマ娘が出走決定!こちらは再確認の情報ですね。
イベントの開催は2022年7月17日(日)16時00分開場、17時00分開演~21時00分終演予定となっています!
詳細は『BILIBILI MACRO LINK -STAR PHASE 2022』公式ページにて公開されています!
BILIBILI MACRO LINK - STAR PHASE 2022
・楽曲CD『WINNNING LIVE 05』『WINNNING LIVE 06』の発売記念イベントの開催時間変更のお知らせ

ぱかライブTV vol.16で発表された『WINNNING LIVE 05』と『WINNNING LIVE 06』の発売記念配信イベントの開催について、配信時間と配信プラットフォームの変更がお知らせされました!
開催は7月17日(日)16時00分~、アーカイブは7月18日(月)18時00分~24日(日)23時59分までとなっています!
プラットフォームはJストリームとなっています!
・Cygamesのコンシューマー向けお手軽ローグライトアクションゲーム「リトルノア 楽園の後継者」でコラボ実施決定!


Cygamesのコンシューマー向けお手軽ローグライトアクションゲーム「リトルノア 楽園の後継者」にてウマ娘がコラボ!DLC第2弾として主人公がスペシャルウィークの衣装になるアニマ・アストラル・アクセサリパックの発売が決定しました!でっかいにんじんが良いですね!
ちなみにDLC第1弾は「プリンセスコネクトRe:Dive」のペコリーヌとなっています!
・サントリーのエナジードリンク「ZONe」とウマ娘のコラボ「ZONe TOUGHNESS ウマ娘デザイン」再登場決定!





以前発売されたウマ娘とZONeのコラボ「ZONe TOUGHNESS ウマ娘デザイン」が新たにウイニングチケット、キングヘイロー、エルコンドルパサーのデザインが追加され再登場が決定!全8種類となっています!
さらに7月1日(金)からZONe対象シール付き商品を購入して応募するとZONe缶より大きい約20cmの全19種類のアクリルスタンドが当たるキャンペーンも実施されます!
ウマZONeの再登場も嬉しいですしアクリルスタンドも欲しい!詳細
キャンペーンシール付き商品の発売は7月1日(金)から
「ZONe TOUGHNESS ウマ娘デザイン」再登場の発売は7月26日(火)からとなっています!
・ファトカンパニーより1/7スケールフィギュアのツインターボの原型初公開!

ファットカンパニーより発売予定の1/7スケールフィギュアのツインターボの原型が初公開されました!
原型の段階からかなりいい出来ですね!個人的には本体はもちろんですが台座がかっこよくて好きです!詳細は続報をお待ちくださいとのことです!
・マックスファクトリーより発売の「figma ウマ娘 プリティーダービー メジロマックイーン」が予約受付中!


マックスファクトリーより発売の「figma ウマ娘 プリティーダービー メジロマックイーン」がサイストアなどで予約受付中!
・『ウマ研』が7月から配信チャンネルお引越し!

現在YouTubeチャンネル ファミ通TUBEで無料パートが配信中の番組『ウマ娘研究会!』が7月12日から「ファミ通ゲーム実況ch」にお引越しになります!ニコニコ生放送の方はそのままのようです。
いつもYouTubeでチャンネル登録で確認してる方は気を付けておきましょう!
・配信内プレゼントルーレットの結果&配信記念ジュエルプレゼント!


配信名で行われたゲームでプレゼントルーレット回され、
ジュエル450個、マニー×10000、目覚まし時計×20個、やる気UPスイーツ×10個が配布されることが決定!
そしてぱかライブTV vol.18の配信記念でジュエル150個
合計して、ジュエル600個、マニー×10000、目覚まし時計×20個、やる気UPスイーツ×10個が配布されることが決定しました!
以上、ぱかライブTV vol.18で発表された新情報まとめでした!
今回も新情報盛りだくさんでした!
これからも公式放送で最新情報が公開されるたび記事を作っていきます!
今回の訪問・閲覧ありがとうございました!
スポンサードリンク
コメント