
育成キャラに水着衣装のメジロマックイーンとゴールドシップが実装されました!
今年の水着は史実祖父孫コンビです!
さっそく性能についての感想を書いていこうと思います!
同時開催のサポートピックアップの水着衣装のSSRマルゼンスキーとSSRナカヤマフェスタについての記事はこちら
ウマ娘 新サポートピックアップ!水着衣装のSSRマルゼンスキー&SSRナカヤマフェスタの性能と感想!
同時開催のイベント『大乱闘!?夏色バカンス』で配布のSSR水着衣装サクラチヨノオーについての記事はこちら
ウマ娘 イベント『大乱闘!?夏色バカンス』配布のSSR水着衣装サクラチヨノオーの性能と感想!



☆[さざ波フェアレディ]メジロマックイーン!
めっちゃ可愛い!!!髪も結ってますし、下は水着ですが上からシースルーのドレスを着ていてお嬢様って感じが凄い!
綺麗な石見つけてパフェ食べて夕焼けの波打ち際でお散歩って夏を満喫してますね!
食べてるパフェをよく見るとメジロカラーのクリームソーダににんじんと野球ボールのクッキーがついてます!野球ボールなのがマックイーンぽいですよね!
☆実装された水着衣装メジロマックイーンについて

(画像は最大覚醒・才能開花時のものです)
衣装違いキャラは基本的な適性は本家と同じものとなっています。
・馬場適性
芝適正Aとなっています!
実はダート適性もEあって頑張れば補正できるんですよね!
・距離適性
適性距離は中距離と長距離がAとなっています!
・走りのスタイル
走りに関しては先行がA、逃げがBとなっています!
・成長率ボーナスについて
スピード8、スタミナ8、賢さ14となっています!
最近久しぶりの数値配分ですね!配分としては長距離育成に向いてます!賢さに大きく振られているのは良いですね!
・所持スキルについて
覚醒していない状態で『集中力』『先行のコツ〇』『影打ち』を、
覚醒レベルを上げることで影打ちの上位スキル『真打』、抜かりなしの上位スキル『一意専心』、『スタミナキープ』、『抜かりなし』を持ってきてくれます。
また、育成イベントでは『遊びはおしまいっ!』『夏ウマ娘〇』を持ってきてくれます。
『抜かりなし』とその上位スキル『一意専心』は初登場のスキルですね!

先行かつ長距離の2つの条件のスキルで、出遅れずにスタートすると中盤始めの方で持久力をすごく回復するスキルです!『抜かりなし』では回復量が少しになります。
中盤始めの方というタイミングなので回復が無駄にならないのは良いですね!出遅れると発動しなくなるので持たせてるからと安心できるスキルではないのがちょっと残念。
所持スキルに関しては長距離と先行に特化してます!
新回復金スキル『一意専心』を自前で持ち、長距離用速度スキル『真打』も持つため長距離戦に関して優秀です!また『集中力』も先行ならスタートで前を取るために欲しいですし、イベントで貰える『遊びはおしまいっ!』も良いですね!
☆水着衣装メジロマックイーンの固有スキルについて

固有スキルは『きらめくは海、まばゆきは君』!
レース後半に先団にいると残り持久力に応じたロングスパートをかけて速度をわずかに上げ続けるスキルです!
メジロブライトの固有の先団バージョンですね!
あちらと同じならスタミナ量と時間の関係は発動した時の残りスタミナ量が2000以下で5秒、2200以上から200毎に効果時間が延長し最大で3500以上の時の20秒です!
自前でも金回復スキルを持ちますしスタミナの残量を上げて最大利用したいところですが前脚質ではスタミナの消費量が大きいため、最大値で利用するにはブライト固有を使うよりもスタミナ量を確保できるように回復スキルを積んでおきたい!『円弧のマエストロ』や先行なら『食いしん坊』や『レースプランナー』も積めます!うまく活用して終盤で大きなアドバンテージを稼げますね!
☆水着衣装メジロマックイーンについてのまとめ
成長率ボーナスや所持スキル、固有の点から見て長距離先行での育成が一番良さそうです!
全体として長距離先行特化というような感じですね!
固有も終盤長時間速度アップで長距離戦で強力に活躍しますし、長距離戦のスペシャリストであるメジロマックイーンらしい全体性能です!
必然的に先行育成になるので、金回復スキル『食いしん坊』も持たせて存分に夏を満喫させてあげましょう!パクパクですわ!!!
☆水着衣装メジロマックイーンの公式のおすすめポイント
ぱかライブTV vol.19の配信内のコーナー『ぱかゼミ!』で、水着衣装メジロマックイーンの公式の育成のおすすめが話されていました!








☆[RUN!乱!ランチャー!]ゴールドシップ!
もうすでに演出に色々ツッコミたい!打ち出してる爆弾はツム〇ムですしイカにペイント弾はスプ〇トゥーンですし撃ったイカの足焼いて焼きそば食べてるし!!!
そしてゴルシやっぱ美人ですね!スタイルの良さが出る水着も良く似合ってますし髪もロールさせてますね!ですが背負ったランチャーや、足のヒトデやワカメがゴルシって感じがしてなぜかホッとしますね(笑)
☆実装された水着衣装メジロマックイーンについて

(画像は最大覚醒・才能開花時のものです)
衣装違いキャラは基本的な適性は本家と同じものとなっています。
・馬場適性
芝適正Aでダート適性はGとなっています!
・距離適性
適性距離は中距離と長距離がAとなっています!
マイルもCあるので補正できますね!
・走りのスタイル
走りに関しては追込がA、先行と差しがBとなっています!
・成長率ボーナスについて
パワー20、賢さ10となっています!
本家と違いスタミナに補正がなく賢さに10振られパワーも大きく振られており、配分としてはマイルや中距離育成に向いてます!
・所持スキルについて
覚醒していない状態で『内弁慶』『下校の楽しみ』『ラッキーセブン』を、
覚醒レベルを上げることで内弁慶の上位スキル『内的体験』、前のめり位スキル『高揚感』、『あやしげな作戦』、『前のめり』を持ってきてくれます。
育成イベントでは『ありったけ』と『夏ウマ娘〇』も持ってきてくれます。
所持スキルに関しては中長距離追込のスキルを持ってますね!
他のキャラなら金スキルの適性がばらけているとちょっと使いにくいですが、水着ゴルシに関しては固有の特性上これもそこまで気になりません!一つずつ見ていくと『内的体験』は長距離の終盤速度スキルとして優秀ですし、『高揚感』も中距離戦の中盤位置上げとして良いスキルです!
『下校の楽しみ』もありますし全体的には所持スキルは後方脚質向けという感じですね!
☆水着衣装ゴールドシップの固有スキルについて

固有スキルは『Adventure of 564』!
レース後半にランダムな位置で速度をわずかに上げ、所持しているレアスキルから2つを条件を無視して発動させるスキルです!
またとんでもスキルが登場しましたね!こちらのスキルに関しては公式からも説明がありました。

(引用:育成ウマ娘&サポートカード新登場!ピックアップガチャ開催! | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames (umamusume.jp))
公式からの説明から、所持している金スキルの中からレース開始から発動する常時発動型のスキルや固有発動までに発動したスキルは対象外となります。
継承の場合は発動する金スキルが1つになるということですが効果量に関しては変わらないようですね!
未発動の所持金スキルからそのスキルの条件を無視してランダムに選ばれて発動するので、脚質未対応でも発動タイミングがどのタイミングのスキルでも固有が発動すればついでに発動されるというトンデモないスキルです!
レース後半にランダムな位置で発動なので運が絡む固有ですが、うまいこと発動すれば他ではできないようなこともできてしまいます!


前が詰まっていないのに『冷静沈着』が発動して回復していたり、中距離戦で『怒涛の追い上げ』が発動したりしていました!かなり面白いです!(笑)
そして発動タイミングも、上の画像は画面上の位置と順位のゲージが消えているのでラストスパートに入ってから、下の画像は終盤直前ぐらいの位置で発動していたりしてます。
安定感がない代わりに普通ではないことができるとても面白い固有ですね!!!
☆水着衣装ゴールドシップについてのまとめ
成長ボーナスや所持スキル、固有の点から見て中距離追込での育成が良さそうです!
成長率や所持スキルからは中距離追込が一番良さそうですが、基本的にはどんな育て方でも強くなるのがこのゴルシの凄いところであり怖いところです!特に固有は距離脚質に関係なく発動するうえ自由度はとんでもないため、適性さえ確保できるなら何でもできる!まさにゴルシらしいキャラ性能です!
勝ち負けを求めるより面白さを求めた方が楽しいキャラ性能ですので、引けた方は性能もスキルも好きなように遊ぶのがよさそうですね!
☆水着衣装ゴールドシップの公式のおすすめポイント
ぱかライブTV vol.19の配信内のコーナー『ぱかゼミ!』で、水着衣装ゴールドシップの公式の育成のおすすめが話されていたのでそちらについても書いていきます!




以上、水着衣装のメジロマックイーンとゴールドシップについてでした!
今年はサマーウォークイベントがありましたから水着はないかと思いましたがちゃんと来ましたね!
しかもマックイーンとゴルシとは予想できませんでした、何よりマックイーンは新衣装2つ目ですしね。先日の総大将スぺちゃんはメインストーリー1部終了記念でしたし、マックイーンのアニメ新衣装もそういえばアプリ版オリジナル新衣装ではなかったですし、テイオーも新しくアプリ版オリジナルの新衣装がきそうですね!そうなると秋祭りで会長に合わせてくるかもですね!
今回の訪問・閲覧ありがとうございました!
よろしければ拍手を押してもらえるとやる気が上がります!
スポンサードリンク
コメント