こんにちばんわ!管理人の寝狐です!
ぱかライブTV vol.20にて新ウマ娘『ダイイチルビー』『ケイエスミラクル』『ライトハロー』が発表されました!また以前に発表された『アストンマーチャン』にもキャラ詳細追加の発表がされました!
ウマ娘公式ポータルサイトのキャラクター一覧にも既に登場しております!
それぞれどんなキャラなのか、元の馬がどんな馬だったのかを書いていきます!
☆ダイイチルビー

(画像:ダイイチルビー | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames (umamusume.jp)より引用)
ダイイチルビーは父トウショウボーイ母ハギノトップレディで1990年から1992年に活躍し、1991年にスプリンターズSと安田記念のG1を勝利しており、1991年のJRA賞最優秀5歳以上牝馬、JRA賞最優秀スプリンターを受賞しています!
「天馬」とも言われたトウショウボーイと母は「華麗なる一族」と呼ばれるマイリー系の牝馬ハギノトップレディの良血馬!スピード一流同士の配合は「夢の配合」と形容され1億円で取引されたことから「1億円牝馬」と期待を集め、史上初の牝馬による安田記念勝利、そして同年のスプリンターズSも勝利し、史上初となる2回の牡馬を退けてのG1勝利をしました!そして総獲得賞金額も4億円に到達し、牝馬の歴代最高賞金記録も樹立しました!
キャラ紹介文は
「世にあまねくその名を知られる「華麗なる一族」の令嬢であるウマ娘。彼女自身、常にその家名に相応しき高貴なふるまいを心がけており、その厳然とした言動はどこか他者を寄せ付けない印象を与える。」
となっています!
担当声優は磯部花凛さんです!
アニメ2期やアプリ内でダイタクヘリオスが「お嬢」と呼んでいたウマ娘ではないかと言われていたウマ娘ですね!ダイタクヘリオスがダイイチルビーのいるレースでは張り切っていたという話からそうではないかと言われていましたが、今回ウマ娘として実装されたのでその答え合わせができますね!
いかにも良家のお嬢様といった感じですね!身長141cmとかなり小柄ですが、大きなリボンと縦ロールの髪型が印象的です!
ヘリオスがつれない~とか塩い~と言ってましたが、キチっとした性格みたいですし確かにパリピ的な誘い方だとつれなさそうですね(^^;)
☆ケイエスミラクル

(画像:ケイエスミラクル | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames (umamusume.jp)より引用)
ワンダーアキュートは父Stutz Blackhowk母レディベンドフェイジャーで1991年の1年だけ短距離マイルで活躍し、重賞はG2のスワンステークスをレコードタイムで勝利しており、OPでは石狩特別・オパールSもレコードタイムで勝利しています!
その生涯は壮絶で、生まれつき日本脳炎に見舞われており、デビュー自体が困難な状態であったが、3歳年を費やして克服するもその後デビュー直前に重大な足元の故障、それも克服し2度の危機をくぐり抜けたことから冠名に奇跡を合わせて「ケイエスミラクル」として4歳の春に新潟競馬場でデビュー、デビュー戦は2着となったが2戦目の未勝利戦では8馬身差で圧勝!その後も石狩記念とオパールSではレコード勝利する等活躍し、迎えたスワンステークスではダイイチルビー、ダイタクヘリオス、バンブメモリーといった実力馬達の中5番人気に推されレースでは最終直線狭い中を割って抜け出し追ってくるダイイチルビーをクビ差で抑え切り勝利し初の重賞勝利を飾りました!
次走マイルチャンピオンシップではダイタクヘリオス、ダイイチルビーに次ぐ3着と好走!その後元の体質の弱さや夏からの使い詰めを考慮し休養予定だったが馬主の希望からスプリンターズSに出走、1番人気に推されましたが第4コーナーを曲がって先団に取り付こうとしたときに故障発生し競争を中止、診断の結果、左第一趾骨粉砕骨折と診断され、予後不良となりました。
キャラ紹介文は
「穏やかで爽やかな印象の心優しいウマ娘。かつて2度も生死の境をさまよいながら"奇跡的に”一命をとりとめた経験からか『自分を助けてくれた人々に恩を返したい』という思いが非常に強い。そのためならば文字通り"自分の全て”を賭ける覚悟で日々を走っている」
となっています!
担当声優は佐藤日向さんです!
とても優しそうなウマ娘ですね!しかもおれっ娘!元の馬のケイエスミラクル同様に2度の生死の境をさまよい奇跡的に一命をとりとめ、その恩返しのために走っているようですね。全てを賭けて、というところに少し不安なところがありそうな感じもします。
予後不良になった馬が元のウマ娘サイレンススズカやライスシャワーでは、ウマ娘ではIFのストーリーとしてその運命を乗り越える姿が描かれていますが、ケイエスミラクルはどのようになるのか気になります。
☆ライトハロー

(画像:ライトハロー | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames (umamusume.jp)より引用)
新育成シナリオ『つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ』のメインビジュアルにいた謎のウマ娘です!
ハッピーミーク・リトルココン・ビターグラッセ同様、元の馬がないオリジナルウマ娘!
そして初の公式大人ウマ娘でもあります!
キャラ紹介文は
「「グランドライブ再建計画」の発起人にして、責任者を務めるイベントプロデューサー。
「グランドライブ」への並々ならぬ情熱を注いでおり、計画実現のために奔走している。
かつてはトレセン学園の生徒であり青春をレースに懸けたウマ娘だったようだが⋯⋯?」
となっています!
担当声優は植田佳奈さんです!
グランドライブシナリオのストーリーではメインで活躍するキャラとなると思いますがどんな人なのか気になりますね!とても優しそうですがイベントの発起人兼責任者として活躍するって感じだとしっかり者なんでしょうか、過去にトレセン学園の生徒であったことということやグランドライブへの並々ならぬ情熱ということから彼女の過去に関してもストーリーがありそうですね!
クライマックスシナリオのように過去に何かあったからこの開催に挑むみたいな感じになるのかなぁ、彼女の活躍も楽しみです!

そういえばぱかライブTVでは誕生日や身長・スリーサイズが書かれていましたが公式サイトのキャラクター紹介では書かれてませんね。
ミークやグラココの時はなかったと思うのですが、誕生日があるということはその日にちで調べたらもしかして元ネタがあったりするんでしょうか、ちょっと気になりますね~
☆詳細発表が追加されたキャラ

(画像:アストンマーチャン | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames (umamusume.jp)より引用)
以前より発表されていたアストンマーチャンに担当声優とキャラ紹介が追加されました!
アストンマーチャンの担当声優は井上ほの花さんです!
1st Annivesaryスペシャルアニメーションにて登場し終盤ちらちらと写り込んでいましたが、どうやらカメラがあれば寄ってくるようですね!マーチャン人形や趣味がボイスメモ収録、夢は世界をかけるマスコットになること等の気になるとこがたくさん!活躍が楽しみですね!
担当声優の井上ほの花さんは安心沢刺々美役の井上喜久子さんの娘さんですね!ウマ娘内で声優ネタが使われるかわかりませんがもしアストンマーチャンと安心沢さんが絡むことがあったら何か反応があるのか気になります!
アストンマーチャンに関しては過去に記事に書いてますのでそちらのリンクを載せておきますのでよろしければ見てみてください!
アストンマーチャンについてはこちら!
ウマ娘 ぱかライブTV vol.14で新ウマ娘が複数人登場!名前が伏せられているウマ娘の正体は誰?
今回は一気に発表されましたね!今後ストーリーでの活躍や、実装に期待です!
以上、新キャラ『ダイイチルビー』『ケイエスミラクル』『ライトハロー』についてと、詳細が追加された『アストンマーチャン』についてでした!
今回の訪問・閲覧ありがとうございました!よかったらまた見に来てください!(*´ω`*)
ぱかライブTV vol.20にて新ウマ娘『ダイイチルビー』『ケイエスミラクル』『ライトハロー』が発表されました!また以前に発表された『アストンマーチャン』にもキャラ詳細追加の発表がされました!
ウマ娘公式ポータルサイトのキャラクター一覧にも既に登場しております!
それぞれどんなキャラなのか、元の馬がどんな馬だったのかを書いていきます!
☆ダイイチルビー

(画像:ダイイチルビー | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames (umamusume.jp)より引用)
ダイイチルビーは父トウショウボーイ母ハギノトップレディで1990年から1992年に活躍し、1991年にスプリンターズSと安田記念のG1を勝利しており、1991年のJRA賞最優秀5歳以上牝馬、JRA賞最優秀スプリンターを受賞しています!
「天馬」とも言われたトウショウボーイと母は「華麗なる一族」と呼ばれるマイリー系の牝馬ハギノトップレディの良血馬!スピード一流同士の配合は「夢の配合」と形容され1億円で取引されたことから「1億円牝馬」と期待を集め、史上初の牝馬による安田記念勝利、そして同年のスプリンターズSも勝利し、史上初となる2回の牡馬を退けてのG1勝利をしました!そして総獲得賞金額も4億円に到達し、牝馬の歴代最高賞金記録も樹立しました!
キャラ紹介文は
「世にあまねくその名を知られる「華麗なる一族」の令嬢であるウマ娘。彼女自身、常にその家名に相応しき高貴なふるまいを心がけており、その厳然とした言動はどこか他者を寄せ付けない印象を与える。」
となっています!
担当声優は磯部花凛さんです!
アニメ2期やアプリ内でダイタクヘリオスが「お嬢」と呼んでいたウマ娘ではないかと言われていたウマ娘ですね!ダイタクヘリオスがダイイチルビーのいるレースでは張り切っていたという話からそうではないかと言われていましたが、今回ウマ娘として実装されたのでその答え合わせができますね!
いかにも良家のお嬢様といった感じですね!身長141cmとかなり小柄ですが、大きなリボンと縦ロールの髪型が印象的です!
ヘリオスがつれない~とか塩い~と言ってましたが、キチっとした性格みたいですし確かにパリピ的な誘い方だとつれなさそうですね(^^;)
☆ケイエスミラクル

(画像:ケイエスミラクル | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames (umamusume.jp)より引用)
ワンダーアキュートは父Stutz Blackhowk母レディベンドフェイジャーで1991年の1年だけ短距離マイルで活躍し、重賞はG2のスワンステークスをレコードタイムで勝利しており、OPでは石狩特別・オパールSもレコードタイムで勝利しています!
その生涯は壮絶で、生まれつき日本脳炎に見舞われており、デビュー自体が困難な状態であったが、3歳年を費やして克服するもその後デビュー直前に重大な足元の故障、それも克服し2度の危機をくぐり抜けたことから冠名に奇跡を合わせて「ケイエスミラクル」として4歳の春に新潟競馬場でデビュー、デビュー戦は2着となったが2戦目の未勝利戦では8馬身差で圧勝!その後も石狩記念とオパールSではレコード勝利する等活躍し、迎えたスワンステークスではダイイチルビー、ダイタクヘリオス、バンブメモリーといった実力馬達の中5番人気に推されレースでは最終直線狭い中を割って抜け出し追ってくるダイイチルビーをクビ差で抑え切り勝利し初の重賞勝利を飾りました!
次走マイルチャンピオンシップではダイタクヘリオス、ダイイチルビーに次ぐ3着と好走!その後元の体質の弱さや夏からの使い詰めを考慮し休養予定だったが馬主の希望からスプリンターズSに出走、1番人気に推されましたが第4コーナーを曲がって先団に取り付こうとしたときに故障発生し競争を中止、診断の結果、左第一趾骨粉砕骨折と診断され、予後不良となりました。
キャラ紹介文は
「穏やかで爽やかな印象の心優しいウマ娘。かつて2度も生死の境をさまよいながら"奇跡的に”一命をとりとめた経験からか『自分を助けてくれた人々に恩を返したい』という思いが非常に強い。そのためならば文字通り"自分の全て”を賭ける覚悟で日々を走っている」
となっています!
担当声優は佐藤日向さんです!
とても優しそうなウマ娘ですね!しかもおれっ娘!元の馬のケイエスミラクル同様に2度の生死の境をさまよい奇跡的に一命をとりとめ、その恩返しのために走っているようですね。全てを賭けて、というところに少し不安なところがありそうな感じもします。
予後不良になった馬が元のウマ娘サイレンススズカやライスシャワーでは、ウマ娘ではIFのストーリーとしてその運命を乗り越える姿が描かれていますが、ケイエスミラクルはどのようになるのか気になります。
☆ライトハロー

(画像:ライトハロー | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames (umamusume.jp)より引用)
新育成シナリオ『つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ』のメインビジュアルにいた謎のウマ娘です!
ハッピーミーク・リトルココン・ビターグラッセ同様、元の馬がないオリジナルウマ娘!
そして初の公式大人ウマ娘でもあります!
キャラ紹介文は
「「グランドライブ再建計画」の発起人にして、責任者を務めるイベントプロデューサー。
「グランドライブ」への並々ならぬ情熱を注いでおり、計画実現のために奔走している。
かつてはトレセン学園の生徒であり青春をレースに懸けたウマ娘だったようだが⋯⋯?」
となっています!
担当声優は植田佳奈さんです!
グランドライブシナリオのストーリーではメインで活躍するキャラとなると思いますがどんな人なのか気になりますね!とても優しそうですがイベントの発起人兼責任者として活躍するって感じだとしっかり者なんでしょうか、過去にトレセン学園の生徒であったことということやグランドライブへの並々ならぬ情熱ということから彼女の過去に関してもストーリーがありそうですね!
クライマックスシナリオのように過去に何かあったからこの開催に挑むみたいな感じになるのかなぁ、彼女の活躍も楽しみです!

そういえばぱかライブTVでは誕生日や身長・スリーサイズが書かれていましたが公式サイトのキャラクター紹介では書かれてませんね。
ミークやグラココの時はなかったと思うのですが、誕生日があるということはその日にちで調べたらもしかして元ネタがあったりするんでしょうか、ちょっと気になりますね~
☆詳細発表が追加されたキャラ

(画像:アストンマーチャン | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames (umamusume.jp)より引用)
以前より発表されていたアストンマーチャンに担当声優とキャラ紹介が追加されました!
アストンマーチャンの担当声優は井上ほの花さんです!
1st Annivesaryスペシャルアニメーションにて登場し終盤ちらちらと写り込んでいましたが、どうやらカメラがあれば寄ってくるようですね!マーチャン人形や趣味がボイスメモ収録、夢は世界をかけるマスコットになること等の気になるとこがたくさん!活躍が楽しみですね!
担当声優の井上ほの花さんは安心沢刺々美役の井上喜久子さんの娘さんですね!ウマ娘内で声優ネタが使われるかわかりませんがもしアストンマーチャンと安心沢さんが絡むことがあったら何か反応があるのか気になります!
アストンマーチャンに関しては過去に記事に書いてますのでそちらのリンクを載せておきますのでよろしければ見てみてください!
アストンマーチャンについてはこちら!
ウマ娘 ぱかライブTV vol.14で新ウマ娘が複数人登場!名前が伏せられているウマ娘の正体は誰?
今回は一気に発表されましたね!今後ストーリーでの活躍や、実装に期待です!
以上、新キャラ『ダイイチルビー』『ケイエスミラクル』『ライトハロー』についてと、詳細が追加された『アストンマーチャン』についてでした!
今回の訪問・閲覧ありがとうございました!よかったらまた見に来てください!(*´ω`*)
スポンサードリンク
コメント