ウマ娘 バランス調整 2022.9.2

こんにちばんわ!管理人の寝狐です!
8月24日(水)に実装された『基礎能力値1200の上限突破』と『新育成シナリオ「つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ」の獲得スキルPt量』に関するバランス調整が9月2日に来ました!
それぞれどのようになったのか確認していきます!

今回のバランス調整の内容に関する全文はこちら
基礎能力の上限の上昇および新シナリオのバランス調整について | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames (umamusume.jp)


☆『基礎能力値1200の上限突破』に関するバランス調整!

こちらは基礎能力値が1200以上を突破した数値の影響力が調整されました!
元々は1200以上になった数値の影響値は1/8とされてました、例えばグランドライブ育成をした場合初期設定値は上限1600ですが、1200以上は1/8ということでそれを超えた400は実質50と緑スキル1個分程度にしかなりませんでした。
1200から先の数値は本来の強化分の半分となるため、800分のトレーニングをしても影響値50は弱すぎると言われ、Twitter等ではちょっとした暴動状態でした。
そして今回これが改善!影響値が1/8→1/2と一気に上方修正となりました!
これにより実質50だった影響値は200となり緑スキル5個分の影響力を持つようになり、上限突破させる意味が大きく出てきました!
ウマ娘 バランス調整 ステ上限
例えばこちらのカレンチャン、グランドライブシナリオが始まった日に作ったものなのですが、スピードは1396、上限突破分は196なので元々の1/8なら影響値は24.5しかなくほとんど影響しない物だったのが1/2になったことで影響値は98となり緑スキル2個ちょいくらいになりました!
これなら上限突破させた意味がでてきますね!
チャンピオンズミーティングはより魔境と化すこととなりますが、調節レースに影響する数値はまずスピードなので今後の育成ではスピードだけでもなるべく高みを目指せるようにしたいですね!


☆『新育成シナリオ「つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ」の獲得スキルPt量』が上昇!

新育成シナリオ「つなげ、照らせ、ひかれ。私たちのグランドライブ」で獲得できるスキルPt量が上昇しました!
どの程度かというと育成が下振れても500以上、場合によっては700とか800とか変わります!変わりすぎ(笑)

例えば先ほどの画像のカレンチャン、正確には覚えてないのですがスキルヒントレベルによる割引もあって2200くらいだったと思います。どのキャラも大体このくらいでクライマックス育成の方がいくらかスキル盛れたなっとステは盛れるけどスキルは盛れない育成なのかなと思ってました。
しかしこれが一気に評価激変!
ウマ娘 バランス調整 スキルpt
バランス調整後に育成したコパノリッキーではなんと2800!
例に出したカレンチャンではありませんが、コパノリッキーもバランス調整前は同じくらいの2200程度だったので600程も増えました!
クライマックス育成でも2800は私の手持ちではいけなかったのでこれはかなり大幅な調整です!
ステだけでなくスキルも盛れるようになり、細かい部分は置いといて単純な評価ではクライマックスを超えました!
バランス調整前はチャンミはクライマックス、因子厳選はグランドライブかなと思ってましたが、今回の調整で今後のチャンピオンズミーティングに向けての育成もグランドライブ育成が主流になりますね!


以上、9月2日に行われたバランス調整についてでした!
今回の調整で一気に世界が1段階進みましたね!クライマックスシナリオが来たときにウマ娘2が始まったと言われましたが、今回の調整でウマ娘3になったといっても良いですね。
ここまで育成キャラの基本性能が変わるとなるとこれまで作っていたキャラも一新しないといけませんね、チームレースのメンバーの更新だけでも大変です(;^ω^)



今回の訪問・閲覧ありがとうございました!よかったらまた見に来てください!(*´ω`*)
スポンサードリンク