
こんにちばんわ!管理人の寝狐です!
今回は9月20日(火)の更新で育成キャラに実装されたシーキングザパールについて、さっそく性能についての感想を書いていこうと思います!
同時開催のサポートピックアップのSSRダイイチルビーとSRケイエスミラクルについての性能記事はこちら
ウマ娘 新サポートピックアップ!SSRダイイチルビー&ケイエスミラクルの性能と感想!先日発表された新キャラ2人が早速サポカ入りです!




『Rocket☆Star』シーキングザパール!
小さくまとまることを嫌い、世界ではどんなことも起きうると体当たりで示す、アクティブお姉さんウマ娘!
SRサポートカードのイベントの謎ダンスによる体力回復30でお世話になった人も多いですよね!
結構早い段階からモデリングがありましたが今回ついに育成キャラに登場です!
最近では春の応援団イベントで黄金の衣装を着ていたりしましたね(笑)

固有・登場演出は射出された貝から登場し投げた真珠が地球になりそれを跨ぐように登場しポーズを取るとおうツッコミどころしかない演出!(笑)さすがパール姉さんです!
元の馬のシーキングザパールは1994年6月にアメリカで生まれ、1997年から1999年まで短距離マイルを中心に活躍し5歳時にモーリス・ド・ゲスト賞をレコードタイムで勝利!日本調教馬として初のヨーロッパG1勝利という偉業を達成した牝馬です!
ウマ娘ではこれまでの登場でも基本面白お姉さんだったので元馬の成績とかエピソードを見ると結構すごくてビックリします!
ちなみにシーキングザパール(Seeking the Pearl)は「真珠を探している」の意味で父はSeeking the Goldで「金を探している」そして父父(祖父)はMr.Prospectorで「探鉱者」、父父母(曾祖母)はGold Diggerで「金鉱採掘者」と繋がった名前となっています!
そしてシーキングザパールの子供にはシーキングザダイヤがおり「ダイヤを探している」と続いています!これからも続いていってくれると楽しいですね!
またシーキングザパールは2005年11歳の時に繋養されていたレーンズエンドファームの放牧地で亡くなりましたが、発見時目立った傷や暴れたような跡がなく死因も不明であり、落雷にあったものではと推測されています。そんな最後までびっくりなお馬さんですね。
☆実装されたシーキングザパールについて

(画像は最大覚醒・才能開花時のものです)
・馬場適性
芝適適性Aとなっています!
サンタモニカHでダートを走ったこともあるためかダートもFありますね!
・距離適性
適性距離は短距離とマイルがAとなっています!
・脚質適性
脚質適性に関しては先行と差しがAとなっています!
追込もBあるので補正可能ですね!
・成長率ボーナスについて
スピード10・賢さ20となっています!
育成しやすい配分ですね!根性育成と相性がいい配分です!
・所持スキルについて
覚醒していない状態で『良馬場〇』『短距離直線〇』『負けん気』を、
覚醒レベルを上げることで短距離直線〇の上位スキル『紫電一閃』、負けん気の上位スキル『姉御肌』、『真っ向勝負』、『軽い足取り』を持っています!
所持スキル全体としてはマイル直線先行のスキルで構成されています!
使いやすいスキルが多いですが種類としてはバラけており必須級というスキルもないですね、金スキル2つも短距離用とマイル用となっているためどちら向けで育成したいかによってサポカでしっかりスキルを用意する必要があります。
☆シーキングザパールの固有スキルについて

固有スキルは『I'm possible』!
残り200m地点で先頭ではないとき先頭から4バ身以内だと速度を上げる、2バ身以内にいる場合はすごく上げるスキルです!
通常オグリキャップ固有とサトノダイヤモンド固有を合わせたものに近いような感じですね!
先頭からの距離なので逃げ以外、2バ身以内ならすごく族になるということで先行差し向けですね!
条件も発動しやすく、残り200m地点なので最終直線スキルでも無駄にならない位置、そして2バ身以内ならすごく族になると優秀です!
発動し易いすごく族なら継承用としても使えますね!
☆シーキングザパールの育成について
成長率ボーナスや所持スキル、固有の点から見て芝短距離マイル先行での育成が良いと思います!
根性育成と相性のいい成長率に短距離マイルの金スキル持ちで優秀な最終直線速度の固有スキルを持つと結構いい感じですね!短距離マイル戦では今後活躍してくれそうです!
固有演出も面白くて性能も良いですのでこれまでいいろんな場面で登場したパール姉さんが好きな人は是非!
以上、実装されたシーキングザパールについてでした!

ちなみにお試しストーリーで見れる中で地球持ってきます(笑)
あまりにも自然に新小物が登場するウマ娘ですがついに地球まで出してくるとは、この小物は今後色んなとこで使えそうですね~
今回の訪問・閲覧ありがとうございました!よかったらまた見に来てください!(*´ω`*)
スポンサードリンク
コメント