
こんにちばんわ!管理人の寝狐です!
今回は1月20日(金)の更新にてアプデされた育成シナリオ『アオハル杯~輝け、チームの絆~』での因子厳選についての記事です!
実際にやってみて新アオハル杯シナリオでの因子厳選のポイントをまとめました!
よかったら見ていってください!(*´ω`*)
新アオハル杯シナリオの内容についての記事はこちら!
ウマ娘 新しくなったアオハル杯シナリオの内容について感想!とてもプレイしやすく強く育成できるようになりました!
(※本記事の内容は私が個人的にプレイして気付いたことをまとめています。あくまで参考の一つとしてとしてご覧ください)
☆新アオハル杯シナリオでの因子厳選でのポイント!
・伸ばし方のポイント!☆3青因子で獲得したい第1候補のステータスをSS(1100)以上に、第2候補以下はB(600)以上にする育成、もしくはオールB育成がおすすめ!
☆3青因子はB以上から付与されるようになり、SS以上だと付与される確率が高くなります!
UG以上になるとさらに確率が上がるという報告も出てますので優先的に☆3青因子を狙いたいステにがっつり上げましょう!新アオハル杯シナリオでは複数のステを満遍なく高くすることができ、キャラによってはサポカがそこまで揃ってなくても2つ3つのステをSS以上にすることが割と簡単にできます!例としてスピ賢さ編成でパワーに成長率があるキャラならスピパワ賢さの3つのステをSS以上にするということは結構簡単です!
このため、アオハル杯シナリオでは他のシナリオよりも青☆3因子が狙いやすいです!
・因子で欲しいスキルを狙いやすい!
新アオハル杯シナリオでは青いアオハル魂爆発で貰えるスキルが適性依存からサポカの所持スキル依存に変更となりました!このことによりサポカが持つスキルで欲しい物を取りやすくなり、狙ったスキルの因子を付けやすくなりました!紫爆発も追加され全体的なステ上昇量も増えたためガンガン青魂を爆発しましょう!
また、アオハル杯は序盤に選んだチーム名によってアオハル杯優勝後にエンディングで貰えるスキルが変わりますが、初期設定されている<チームキャロッツ>を選ぶと『ノンストップガール』のヒントを貰えるため下位スキル『垂れウマ回避』を取れるのも嬉しいです!先行以下の脚質向けの親育成には嬉しいですね!
・因子厳選の際は立ち回りを少し気にしましょう!
狙いたいスキルの因子を取りやすいですが、そのためにスキルを多くとりたいのでスキルPtをたくさん回収したい!
アオハル杯シナリオは練習を多くするシナリオですが、同じ練習メインのグランドライブ程回収できないので、ある程度レースに出てスキルPtを回収する必要があります!
そのため因子厳選の際は練習メインで動きつつ出れるG1レースには出て体力量があるときに練習もあまりよくないときはG2やG3レースにも出るといったような立ち回りをするとスキルPtも稼げるようになります!
重賞に出る数としては多くないのでクライマックスほど重賞勝利による相性ボーナスは積めませんがURAとグランドライブよりは質の良い親育成をすることができます!
・『アオハル点火・〇+』因子も回収できると美味しい!

新URAのアプデの際と同様、アオハル杯シナリオで入手できるスキル『アオハル点火・〇』も強化<チームファースト>を倒す条件を満たした際に『アオハル点火・〇+』の因子が付くことがあるようになりました!
アオハルスキル自体は以前のものと変わらないため中盤速度スキルの『アオハル点火・速』、中盤回復スキルの『アオハル点火・体』、レーン移動で逃げなどで活躍が狙える『アオハル点火・賢』の3つの因子は実用性もあって取れると嬉しいですね!
☆因子厳選育成で注意したいこと!
・練習とレースのバランスが大事!
新アオハル杯シナリオは非常にプレイしやすく注意点も少ないですが、因子厳選においてはスキルPt確保のためレースもある程度出る必要があるのでそのバランスをうまく取れるかどうかくらいです。
最終的にSS以上にしたいステがちゃんと目標値に達するかは気にしながらプレイできると良いです!
☆新アオハル杯シナリオで因子厳選するメリットとデメリット!
最後になりましたがここまでを踏まえて新アオハル杯で因子厳選するメリットとデメリットについてです!
〇メリット
・考えることが少なく1回あたりの時間も早い!
・全体的にステを高く盛れるので青☆3因子を狙いやすい!
・因子で欲しいスキルを狙いやすい!
×デメリット
・クライマックスに比べればレース出走数が少なくなるため重賞勝利による相性値ボーナスが少くなる。とはいえURAとグランドライブより調整は利く。
・編成してるサポカのスキルを取りやすくなった反面、取れるスキル幅は少し狭い。
さすがに因子厳選という点においてはスキル獲得の面や相性値ボーナス盛り等で劣るためクライマックスシナリオよりは質は落ちてしまいますが、それに次ぐ質の因子厳選が可能です!1回あたりの時間も早くて安定して高いステのキャラを作れて青☆3因子を狙いやすいという利点は大きいです!
スキル幅の狭さを考えると汎用的な親の因子厳選より特定脚質の親の因子厳選に向いていると思います!
各シナリオでの因子厳選の立ち位置は
・新URAはお手軽因子厳選、使いやすいシナリオスキル求めつつ最低限の内容で高速周回!
・新アオハル杯はスキル幅は狭いが青☆3因子が狙いやすくそれなりの質のものを作れる、サポカ編成もある程度自由で特定脚質の親育成向け!
・クライマックスは長時間かかるが高品質な親育成ができる、サポカの自由度は低いためスキルはレースでの報酬による分、幅は広く、汎用的な親親育成ができるし特定脚質の親育成もできる!
それぞれに特徴のある因子厳選ができる環境になりましたね!目的とする形になる様に求めるものによってシナリオを選んで因子厳選をして自分のウマ娘達を強化していきましょう!
おまけ:新アオハル杯実装から色んな編成で育成がされてますが、よく目に付く2つの編成について書いていこうと思います!

1つ目はスピ賢さ編成です!これは鉄板ですね!
スピードの枚数はキャラや育成方針によって変動しますが、多くはスピード2賢さ4又はスピード1賢さ5のパワーンが多いですね!アオハル杯は魂爆発によるステの上昇が大きいのでスタミナや根性が必要な時にそのカードを編成していなくてもある程度補正が利くのでスピ賢さ編成でもそれなりにバランスのいいキャラを作ることができます!もっとも実用的です!

2つ目はまさかの賢さ6枚!
スピ賢さ同様に魂爆発でのステ上昇で他のステも上げれるのでアオハル杯だからこそできるイレギュラーな編成です!またこの形の編成を使ってクライマックスばりにレースにたくさん出るという本来のアオハル杯とは違った実用性まで見出してます!スピ賢さのステを極端に大きく伸ばしやすくレース報酬と魂爆発で他ステも伸ばせて賢さによる回復でいつでも練習できる体力も確保できるということで高い評価値までだせる!練習に大きく振ってもUG後半やUFを簡単に作れる!勝てるキャラが作れるわけではありませんがチームランク上げに評価値の高いキャラを作りたいというようなときには良いですね!
以上、新アオハル杯での因子厳選についてでした!
今回の訪問・閲覧ありがとうございました!よかったらまた見に来てください!(*´ω`*)
![]() | ウマ娘 プリティーダービー 2nd EVENT「Sound Fanfare!」【Blu-ray】 [ (V.A.) ] 価格:15,044円 |

![]() | ウマ娘 プリティーダービー 3rd EVENT「WINNING DREAM STAGE」【Blu-ray】 [ (V.A.) ] 価格:19,360円 |

![]() | 『ウマ箱2』第1コーナー(アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」トレーナーズBOX)【Blu-ray】 [ Machico ] 価格:7,832円 |

![]() | 『ウマ箱2』第2コーナー(アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」トレーナーズBOX)【Blu-ray】 [ Machico ] 価格:7,832円 |

![]() | 『ウマ箱2』第3コーナー(アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」トレーナーズBOX)【Blu-ray】 [ Machico ] 価格:7,832円 |

![]() | 『ウマ箱2』第4コーナー(アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」トレーナーズBOX)【Blu-ray】 [ Machico ] 価格:7,832円 |

![]() | 『ウマ箱』第1コーナー(アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」トレーナーズBOX)【Blu-ray】 [ 和氣あず未 ] 価格:11,954円 |

![]() | 『ウマ箱』第2コーナー(アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」トレーナーズBOX)【Blu-ray】 [ 和氣あず未 ] 価格:12,698円 |

![]() | 『ウマ箱』第3コーナー(アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」トレーナーズBOX)【Blu-ray】 [ 和氣あず未 ] 価格:12,056円 |

![]() | 『ウマ箱』第4コーナー(アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」トレーナーズBOX)【Blu-ray】 [ 和氣あず未 ] 価格:11,264円 |

![]() | アニメ『うまよん』Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 和氣あず未 ] 価格:7,845円 |

![]() | ウマ娘 シンデレラグレイ 1 (ヤングジャンプコミックス) [ 久住 太陽 ] 価格:715円 |
![]() | ウマ娘 シンデレラグレイ 2 (ヤングジャンプコミックス) [ 久住 太陽 ] 価格:715円 |

![]() | ウマ娘 シンデレラグレイ 3 (ヤングジャンプコミックス) [ 久住 太陽 ] 価格:715円 |

![]() | ウマ娘 シンデレラグレイ 4 (ヤングジャンプコミックス) [ 久住 太陽 ] 価格:715円 |

![]() | ウマ娘 シンデレラグレイ 5 (ヤングジャンプコミックス) [ 久住 太陽 ] 価格:715円 |

![]() | ウマ娘 シンデレラグレイ 6 (ヤングジャンプコミックス) [ 久住 太陽 ] 価格:715円 |

![]() | ウマ娘 シンデレラグレイ 7 (ヤングジャンプコミックス) [ 久住 太陽 ] 価格:715円 |

![]() | ウマ娘 シンデレラグレイ 8 (ヤングジャンプコミックス) [ 久住 太陽 ] 価格:715円 |

![]() | ウマ娘 シンデレラグレイ 9 (ヤングジャンプコミックス) [ 久住 太陽 ] 価格:715円 |

コメント