こんにちばんわ!管理人の寝狐です!
今回は3月20日(月)の更新で育成キャラに実装された☆3シンボリクリスエスについて、さっそく性能についての感想を書いていこうと思います!
同時開催の新サポートピックアップのSSR祖にして導く者とSRヒシアケボノについての性能記事はこちら
ウマ娘 新サポートピックアップ!SSR祖なる導く者とSRヒシアケボノの性能と感想!やっぱりきたグラマス特攻サポカ!
『Onyx Soldier』シンボリクリスエス!
かっこいーー!!!ボリクリもついに実装です!
寡黙でレースに関して効率と勝率を最重要視する海外からの留学生ウマ娘!キャラ説明に仕事人ともあるようにサポカイベントでも与えられた任務を黙々とこなしていく姿勢はまさに仕事人!固有・登場演出も仕事人というところと軍神のような勝負服から銃を構えるかっこいいものになっていますね!
アニメうまゆるでも大柄で寡黙で風格あるその姿は怖がられることもありましたが結構ノリが良かったり可愛いとこも多く見た目とのギャップが愛らしいタイプですね!
史実のシンボリクリスエスは父Kris S.母Tee Kayで2001年から2003年に活躍していた牡馬で、アメリカで生産された外国産馬、大柄な黒鹿毛でものすごい風格のある馬体をしていました!
2002年と2003年に秋の天皇賞と有馬記念の両方を連覇しており、2002年の有馬記念勝利は1998年・1999年のグラスワンダー以来史上2頭目かつ3例目、そしてグレード制導入の1984年以降2000年のテイエムオペラオー以来2頭目となる同年内天皇賞(秋)と有馬記念勝利かつ史上初めてその2競走両方を3歳で制し、4歳となった2003年は史上初の天皇賞(秋)連覇と史上初の天皇賞(秋)と有馬記念のダブル連覇をし、引退となった有馬記念ではタップダンスシチーが勝利したジャパンカップで出した9馬身差と並び立つG1競争市場最大着差記録を出して勝利!
2002年・2003年のJRA年度代表馬で2002年には最優秀3歳牡馬、2003年には最優秀4牡馬も受賞しています!
また現在唯一現役馬でウマ娘化している三冠牝馬デアリングタクトはシンボリクリスエス産駒でスペシャルウィークの娘シーザリオの仔エピファネイアの産駒なのでデアリングタクトがゲーム内に登場したらこの辺りの絡みが見れそうでそこも楽しみです!
☆実装されたシンボリクリスエスについて
(画像は最大覚醒・才能開花時のものです)
・馬場適性
芝適性Aとなっています!
・距離適性
適性距離は中距離と長距離がAとなっています!
・脚質適性
脚質適性に関しては先行と差しがAとなっています!
・成長率ボーナスについて
スタミナ15・パワー15となっています!
中長距離育成と相性がいい配分ですね!
・所持スキルについて
覚醒していない状態で『中山レース場〇』・『がむしゃら』・『ロックオン』を、
覚醒レベルを上げることでがむしゃらの上位スキル『無我夢中』・ロックオンの上位スキル『一発必中』・『位置取り押し上げ』・『静かな呼吸』を持っています!
『一発必中』と下位スキル『ロックオン』は初登場のスキルですね!
レース終盤が迫ったとき後方にいると速度が上がるスキルです!
発動条件:長距離・レース中盤後半のランダムな位置で全体順位の50%以下
効果量:目標速度3500(下位スキル1500)
効果時間:2.4秒
中盤後半発動で終盤接続の狙える速度スキル!順位率50%以下なので差し追込で使えますね!
所持スキル全体としては長距離・差し向けで構成されてますね!
ボリクリのサポカで入手できる長距離差し加速スキル『無我夢中』をちゃんと自前で持ってますね!新スキル『一発必中』も終盤接続なので金スキル2つがしっかり噛み合います!
・進化スキルについて
1つ目の進化スキルは『無我夢中』から進化する『質実剛健』!
ラストスパート中団以降で持久力を少し使い加速力を上げる、中山なら持久力を使わずわずかに回復!
発動条件:長距離差し・ラストスパートで全体順位の40%以下
効果量:加速4000・スタミナ消費2%
効果時間:1.5秒
追加条件:中山レース場ではスタミナ消費がなくなり回復1.5%
進化条件:条件1<天皇賞(秋)、有馬記念を勝利する>または<基礎能力「パワー」が800以上になる>・条件2<差しのスキルを2個以上所持する>
『無我夢中』の変化スキルで基本条件は変わらず中山レース場の場合のみスタミナ消費が回復になります!1.5%回復なので白スキル程度の回復量ではありますが消費が消える分、終盤のスタミナ維持に余裕ができますね!
2つ目の進化スキルは『一発必中』から進化する『革命をもたらす威容』!
レース終盤が迫ったとき後方にいると速度が上がり持久力をわずかに回復するスキルです!
発動条件:中距離長距離・レース中盤後半で全体順位の50%以下
効果量:速度3500・回復1.5%
効果時間:2.4秒
進化条件:条件1<育成イベント「突撃!商店街セール」で、シンボリクリスエス自身が買い物を楽しむ>または<基礎能力[スタミナ]が600以上になる>・条件2<長距離のスキルを2個以上所持する>または<中距離のスキルを2個以上所持する>・条件3<持久力が回復するスキルを2個以上所持する>
『一発必中』の強化スキルで回復が追加され中距離でも発動するようになっていますね!中長距離育成で終盤接続速度を自前で持てるのは強いですね!
☆シンボリクリスエスの固有スキルについて
固有スキルは『Missonn:Triumph』!
レース中間付近以降の直線で中団にいると速度を上げる、さらにそこが下り坂なら上げ続けるスキルです!
発動条件:走行距離40%以降で順率位40~80%にいる
効果量:速度3500
効果時間:5秒(継承3秒)
追加効果:下り坂で発動時、効果時間6秒(継承3.6秒)に強化
中盤速度スキルで下り坂で発動した場合は長時間発動になるスキルですね!ボリクリの基本運用となるであろう長距離戦の場合では有馬記念(中山2500m)と相性がいいですね!素の状態でも中盤速度として良いですが追加効果発動の場合は6秒となるためより強力です!固有→『革命をもたらす威容』→『質実剛健』と繋がって発動すると一気に上がっていって気持ちよさそうですね!
ちなみにスキル名にある「Triumph」は「勝利・凱旋」などの意味です!
☆シンボリクリスエスの育成について
成長率ボーナスや所持スキル、固有の点から見て芝・長距離・差しでの育成が良いと思います!
長距離差しのスキルで構成されていて自前で欲しいスキルも揃えているため長距離戦はもちろん、中山レース場で効果を発揮するスキルが多いため中山レース場で行われる長距離戦である有馬記念が舞台のレースではかなり強力に活躍してくれそうです!構成モチーフもわかりやすく史実有馬記念連覇ですね!
寡黙な仕事人シンボリクリスエスの実装を待っていた方、史実のシンボリクリスエスが好きな方、強力な長距離のキャラが欲しい方は是非狙ってみてはいかがでしょうか!
以上、実装されたシンボリクリスエスについてでした!
余談ですがうまゆるでボリクリが好きになった私の妹は実装当日に20連で引き当てた報告をしてきました!めっちゃ嬉しそうに!(笑)
今回の訪問・閲覧ありがとうございました!よかったらまた見に来てください!(*´ω`*)
ウマ娘 シンデレラグレイ 10 (ヤングジャンプコミックス) [ 久住 太陽 ] 価格:715円 |
ウマ娘 プリティーダービー 2nd EVENT「Sound Fanfare!」【Blu-ray】 [ (V.A.) ] 価格:15,044円 |
ウマ娘 プリティーダービー 3rd EVENT「WINNING DREAM STAGE」【Blu-ray】 [ (V.A.) ] 価格:19,360円 |
ウマ娘 プリティーダービー 4th EVENT「SPECIAL DREAMERS!!」【Blu-ray】 [ (V.A.) ] 価格:29,645円 |
スポンサードリンク
コメント