こんにちばんわ!管理人の寝狐です!
今回は第5回開催の『リーグオブヒーローズ』についての書いていきます!
開催日は、
2024年1月9日(火)12時00分~チーム編成期間、1月12日(金)12時00分~メインステージ開催となっています!
2024年最初のリーグオブヒーローズですね!
本記事では第5回リーグオブヒーローズに関する情報を、私自身が情報をまとめておきたいのもあってまとめました!よかったら見ていってください!
☆レース場情報!
川崎・ダート・2100m(中距離)
左・冬・夕方・天候とバ場はランダム
(画像:川崎競馬場 距離別コース素材 | 競馬フリー素材、競馬ブログ素材のうまぽっと (umapot.com)より引用)
今回のリーグオブヒーローズはマイルCSが舞台となっています!
・序盤0~350m/中盤350~1400m/終盤1400~2100m。
・最終コーナー1700~1800m(距離100m程)。
・最終直線1800~2100m(距離300m程)。
・坂はなし。
・ポジションキープ区間約875mくらいまで。
・コース補正はスタミナ&賢さとなっています!
☆おすすめ育成方針!
(※あくまで個人的な目標値ですので、参考程度に考えてください!)
下り坂がない中距離戦!下り坂モードのスタミナ消費減がないためスタミナは多めに!
理想ステータスとしては先行育成の場合
[スピード1600・スタミナ1200・パワー1200・根性1000・賢さ1200]
を目標に、各脚質にあった形に変えていくのがいいかなと思います!
下り坂がないため下り坂モードでのスタミナ消費減がなく、コース補正にも影響、そして位置取り調整のシステムのためもあってスタミナはかなり多めに設定しています!
またダート戦ではバ場状態にて「稍重時パワー:ー50、それ以外時パワー:ー100」となっているため、今回は全体的なステータス要求値がかなり高いです!できる限り基礎能力を高くするように育成しましょう!
☆おすすめスキル!
〇レース場の条件対応の緑スキルと補正対象ステータス(リーグオブヒーローズでは天候とバ場がランダムとなっているためそちらの緑スキルの採用はおすすめしてません)
・『冬ウマ娘〇』(冬):スピード(上位スキル『凍て風』:スピード&パワー)
・『左回り〇』(左回り):スピード
・『踏み込み上手』(ダート):スピード(上位スキル『抜群の踏み込み』:スピード)
・『交流重賞〇』(交流重賞):スピード
・『自信家』(マイル/中距離):スピード&パワー
・『川崎レース場〇』(川崎レース場):スタミナ
・『非根幹距離〇』(2100(非根幹)):スタミナ
・『小回り〇』(小回り):賢さ
『抜群の踏み込み』はコパノリッキーが覚醒スキルで、『凍て風』はパワーSSRメジロラモーヌの連続イベントで獲得できます!
〇金回復スキルはスタミナがしっかり盛れていればなくても大丈夫!
ステータス要求値の理想としてスタミナがしっかり盛れていればなくても大丈夫!ですが手持ちサポカの関係などで1100~1200に届かないような場合は金回復を採用しましょう!
〇デバフ系スキル
リーグオブヒーローズでは全キャラ上位に入ることが望ましいためデバフ役を作ることはおすすめしません。デバフを採用する場合は進化スキルで速度や現在速度と複合になっているキャラを採用するのが良いです!採用の場合、今回中距離戦ではスピードデバフ『独占力』、スタミナデバフ『魅惑のささやき』が有用です!
〇有効加速スキルと無効加速スキル
今回は向こう正面加速・終盤直線加速が最速となります!
◎向こう正面加速
・キタサンブラック固有『勝鬨ワッショイ!』
・ダンスセイウンスカイ固有『Do Ya Breakin!』
◎終盤直線加速
・『迫る影』(下位スキル『直線一気』)(追込)
◎終盤発動加速・終盤前半加速も有効!
・『二の矢』(逃げ)
・『鍔迫り合い』(下位スキル『真っ向勝負』)(先行)
・『乗り換え上手』(下位スキル『差し切り体勢』)(差し)
・『抜群の切れ味』(下位スキル『切れ味』)(追込)
・『ノンストップガール』(下位スキル『垂れウマ回避』)(先行~追込)
・『起死回生』(下位スキル『ワンチャンス』)(中距離)(差し・追込)
◎その他レース場対応の有効加速!
・ホッコータルマエ固有『かがやけ☆とまこまい』(ダート・ラストスパート加速)(先行)
・ダンスサクラチヨノオー『咲け咲け!私!』(残り650m地点)(先行)
・『狙うは最前列!』(下位スキル『前列狙い』)(ダート・終盤加速)(全脚質)
・『目指せセンター!』(下位スキル『意気込み十分』)(ダート・終盤加速)(逃げ・先行)
・『急浮上』(ダート・終盤加速)(差し・追込)
×終盤コーナー・最終コーナー・最終直線加速スキルは無効となります!
・セイウンスカイ固有『アングリング&スキーミング』
・メジロライアン固有『レッツ・アナボリック』
・ニシノフラワー固有『つぼみ、ほころぶ時』
・タイキシャトル固有『ヴィクトリーショット!』
・マルゼンスキー固有『紅焔ギア/LP1211-M』
・メジロドーベル固有『彼方、その先へ・・・』
・エルコンドルパサー固有『ブランチャ☆ガナドール』
・応援団衣装キングヘイロー固有『轟!トレセン応援団!!』
・ハロウィン衣装スーパークリーク固有『ぐるぐるマミートリック♡』
・『王手』(下位スキル『会心の一歩』)(先行・差し)※終盤かつ最終コーナー発動ですが距離条件が満たせない
等
☆おすすめ継承固有スキル(優先的に付けたいものは後ろに☆を付けています!)
加速固有(最優先で積みたい!)
・キタサンブラック固有『勝ち鬨ワッショイ!』(逃げ向け)☆
2位以内にいる時レース後半の第3コーナーで速度を少し上げる、または終盤の向こう正面で加速力が上がるスキル!逃げ最優先!
・ダンス衣装セイウンスカイ固有『Do Ya Breakin!』(逃げ向け)☆
終盤の直線で2位以内にいると速度を上げる、そこが向こう正面なら加速力がちょっと上がるスキル!
こちらも最速発動の加速スキル!加速の効果量が低いため『勝ち鬨ワッショイ!』よりは優先度低め。
・ホッコータルマエ固有:『かがやけ☆とまこまい』(先行向け)☆
ダートレース中盤コーナーで競り合うラストスパート時好位置で加速力がわずかに上がるスキル!
継承時では追加効果がないため効果量は少ないものの有効加速であるため先行キャラに他の加速スキルと共に積んでおきたい!
・ダンスサクラチヨノオー固有『咲け咲け!私!』(先行向け)☆
レース中盤に競り合っていた場合残り650m地点で好位置にいると加速力を上げ続けるスキル!
発動タイミングが少し遅いですが有効な加速!先行キャラに他の加速スキルと共に積んでおきたい!
速度固有(有効発動が狙える速度スキル!)速度固有も増えてきましたので代表例を挙げてます!
今回は最終直線速度・最終コーナー速度共に有効です!
〇最終直線で発動が狙える速度例:
・オグリキャップ固有:『勝利の鼓動』(先行~追込)
残り200m地点で2位以下順位率50%以上にいるとすごく抜け出しやすくなるスキル!
万能のすごく族固有!発動条件も緩い!
・新衣装トウカイテイオー固有『絶対は、ボクだ!』(先行~追込向け)
最終コーナー以降に順位率50%以上で追い抜き対象がいるとき最終直線で速度がすごく上がるスキル!発動し易いすごく族固有!
〇最終コーナー発動で終盤接続が狙える速度例:
・ナリタブライアン固有:『Shadow Break』(先行~追込向け)
最終コーナー以降で外から追い抜き2~7位の順位に上がると速度を上げ、中盤2秒以上競り合っていた場合はすごく上がるスキル!今回は終盤接続の可能性もあり!
☆おすすめスキル(各脚質やレース条件で使えるスキルです!(特に優先度の高いスキルには☆を付けてます!)
※進化スキルに関してはキャラごとに固有となるため取得おすすめスキルとしては記載していません。
金スキルには入手先を書いています!白スキルに関しては育成中のスキル入手や多くのサポカが持つものもあるため省略しています。
レース場適性スキル:ダート・中距離スキル
・『雲蒸竜変』(下位スキル『自信家』)(逃げ~追込):☆緑スキル(スピード・パワー)
[タニノギムレット所持]
・『誰より前へ!』(下位スキル『一番乗り』)(逃げ):☆スタート加速
[水着スズカ所持]
・『起死回生』(下位スキル『ワンチャンス』)(差し・追込):☆後方脚質終盤加速
[サトノクラウン・新衣装サトノダイヤモンド・夏トーセンジョーダン・スチームパンクナリタタイシン・感謝祭マチカネタンホイザ・夏メジロドーベル所持、SSRシリウスシンボリ(賢さ)]
・『天衣無縫』(下位スキル『型破り』)(差し・追込):☆後方脚質最終コーナー現在速度
[ミスターシービー所持のみ]
・『昂る鼓動』(下位スキル『込み上げる熱』)(先行~追込):☆終盤現在速度
[SSRジャングルポケット]
・『優位形成』(下位スキル『しとやかな足取り』)(逃げ~追込):中盤速度
[メジロラモーヌ所持、SSRメジロラモーヌ(賢さ)]
・『荒ぶる旋風』(下位スキル『気迫を込めて』)(逃げ・先行):中盤速度&速度デバフ
[アイネスフウジン所持のみ]
・『キラーチューン』(下位スキル『テンポアップ』)(逃げ・先行):中盤速度
[ダイワスカーレット・シリウスシンボリ・秋祭りタマモクロス・テイエムオペラオー・メジロライアン所持、SSRエルコンドルパワー(パワー)・SSRツインターボ(根性)・SSRメイショウドトウ・SSRヤエノムテキ(根性)]
・『気炎万丈』(下位スキル『闘争心』)(先行・差し):中盤速度&回復
[ダンスサクラチヨノオー・シンボリクリスエス所持、SSRシンボリルドルフ(スタミナ)・SSRシンボリクリスエス(根性・2周年記念配布)]
・『高揚感』(下位スキル『前のめり』)(差し・追込):後方脚質中盤速度
[エアシャカール・水着ゴールドシップ・マーベラスサンデー所持、SSRタニノギムレット(スタミナ)]
・『十全十美』(下位スキル『品行方正』)(逃げ・先行):最終コーナー前の第3コーナー現在速度
[メジロラモーヌ所持]
・『決死の覚悟』(下位スキル『ありったけ』)(先行~追込):最終直線速度
[スチームパンクウイニングチケット・シリウスシンボリ・ネオユニヴァース・メジロアルダン所持、SSRナカヤマフェスタ(スタミナ)]
・『切り開く者』(下位スキル『前途洋々』)(逃げ):回復
[ミホノブルボン所持、SSRサイレンススズカ(スピード・メインストーリー4章配布)、SSRミホノブルボン(1.5周年記念配布)、グランドライブシナリオでシニア11月前半までに16曲以上獲得で育成キャラかサポカ編成にミホノブルボンがいるときミホノブルボンを選択で入手]
・『ルミネセンス』(下位スキル『イグニッション』)(逃げ~追込):現在速度(スキル13回目使用時発動)
[ネオユニヴァース所持]
・『光芒一閃』(下位スキル『中距離直線〇』)&『光芒円刃』(下位スキル『中距離コーナー〇』)
[光芒一閃:バレンタインエイシンフラッシュ・ダンスメジロアルダン所持、SSRツルマルツヨシ(パワー)、光芒円刃:ゼンノロブロイ・新衣装サトノダイヤモンド所持、SSR玉座に集いし者たち]
〇ダートスキル
・『抜群の踏み込み』(下位スキル『踏み込み十分』)(逃げ~追込):☆緑スキル(パワー1000以上でスピード60、1200以上で80(下位1000以上で20、1200以上で40))
[コパノリッキー所持]
・『泥んこマイスター』(下位スキル『泥遊び〇』)(逃げ~追込):☆緑スキル(バ場状態が重か不良でスピード60・パワー60(下位〇スピード40、◎スピード60))
[コパノリッキー所持]
・『狙うは最前列!』(下位スキル『前列狙い』)(逃げ~追込):☆終盤加速
[アグネスデジタル所持、SSRアグネスデジタル]
・『目指せセンター!』(下位スキル『意気込み十分』)(逃げ・先行):☆前方脚質終盤加速
[新衣装スマートファルコン所持]
・『急浮上』(差し・追込):☆後方脚質終盤加速
・『勝利の機運』(下位スキル『明るい兆し』)(逃げ・先行):☆中盤速度(終盤接続)
[コパノリッキー所持]
・『チャート急上昇!』(下位スキル『レコメンド』)(逃げ~追込):中盤速度
[スマートファルコン・新衣装スマートファルコン・ホッコータルマエ所持]
・『砂の玄人』(下位スキル『砂塵慣れ』)(差し・追込):後方脚質中盤回復&速度
[イナリワン所持]
・『捲土重来』(下位スキル『盛り返し』)(差し・追込):後方脚質中盤速度
[ハロウィンアグネスデジタル所持]
・『全速前進!』(下位スキル『まっしぐら』)(逃げ~追込):☆ラストスパート速度
[シンコウウインディ所持]
・『優雅な砂浴び』(下位スキル『砂浴び〇』)(先行~追込):速度
[ワンダーアキュート所持、SSRワンダーアキュート(パワー)]
・『土煙』(逃げ):逃げ序盤速度デバフ
・『圧迫感』(逃げ~追込):速度デバフ
デバフスキル:リーグオブヒーローズでは複合型デバフスキルを紹介!
リーグオブヒーローズでは全キャラ上位に入ることが望ましいためデバフ役を作ることはおすすめしません。デバフを採用する場合は進化スキルで速度や回復と複合になっているものを使うのが良いです!
今回は中距離戦なのでスピードデバフスキル、スタミナデバフも有効です!
スピードデバフ例:
・『熱いまなざし』(追込)の進化スキル持ち:
[スイープトウショウ『マジックチャーム』]
スタミナデバフ例:
・『魅惑のささやき』(中距離)の進化スキル持ち:
[花嫁マヤノトップガン『純白のささやき』・ハロウィンスーパークリーク『魅惑のマミーウィスパー』※ナイスネイチャは進化スキル『魅惑のシニカルガール』にすると純加速スキルになります]
逃げスキル
・『盤石の構え』:(下位スキル『地固め』)☆序盤加速
[SSRミホノブルボン(賢さ・ガチャ産)]
・『先手必勝』(下位スキル『先駆け』):☆序盤加速
[アストンマーチャン・カツラギエース・キタサンブラック・正月キタサンブラック・ツインターボ・ミホノブルボン所持、SSRツインターボ(スピード)・SSRミホノブルボン(賢さ・2021ハロウィン配布)・SSRツインターボ(スピード)・SSRハロウィンメジロパーマー(スタミナ)]
・『トップランナー』(下位スキル『先頭プライド』):☆序中盤速度
[ダンスセイウンスカイ所持、SSRマルゼンスキー]
・『脱出術』(下位スキル『急ぎ足』):中盤速度
[正月キタサンブラック・水着サイレンススズカ・セイウンスカイ・ダンスセイウンスカイ・タップダンスシチー・バレンタインミホノブルボン所持、SSRセイウンスカイ(スタミナ)・SSRダイタクヘリオス(パワー)・SSRタップダンスシチー(根性)]
・『出力1000%』(下位スキル『しゃかりき』):中盤速度※スタミナ消費
[ツインターボ所持、SSRツインターボ(根性・ガチャ産)]
・『危険回避』(『ポジションセンス』・『アオハル賢さ』セット:☆序盤レーン移動速度
・『二の矢』:☆終盤加速
・『逃げ直線〇』&『陣風円刃』(下位スキル『逃げコーナー〇』)
[陣風円刃:バレンタインアイネスフウジン所持]
先行スキル
・『シンギュラリティ』(下位スキル『探求心』):☆緑スキル(スピード)
[水着アグネスタキオン]
・『快進撃』(下位スキル『確かな足取り』):☆終盤接続速度&加速
[シュヴァルグラン所持、SSRオグリキャップ(賢さ)]
・『鍔迫り合い』(下位スキル『真っ向勝負』):☆終盤加速
[ケイエスミラクル・夏タイキシャトル・秋祭りトウカイテイオー・花嫁ファインモーション・ハロウィンメイショウドトウ所持、SSRダイワスカーレット(パワー・ガチャ産)・SSRケイエスミラクル(根性)]
・『アンストッパブル』(下位スキル『攻めの姿勢』):中盤速度
[水着アグネスタキオン所持・SSRアグネスタキオン]
・『かっとばせ!』(下位スキル『勝利へ向かって』):中盤速度
[SSRメジロマックイーン(賢さ)]
・『猛追』(下位スキル『食らいつき』):レース後半速度
[新衣装ナリタブライアン所持、SSRナリタブライアン(パワー)]
・『スピードスター』(下位スキル『抜け出し準備』):☆最終コーナー速度(今回終盤速度)
[サクラチヨノオー・ケイエスミラクル・テイエムオペラオー・ファインモーション・ダンスフジキセキ・メイショウドトウ所持、SSRエアグルーヴ(スピード・2023水着配布)・SSRサクラチヨノオー(スタミナ)・SSRファインモーション(賢さ)・SSRエルコンドルパサー(根性)]
・『食いしん坊』(下位スキル『栄養補給』):回復
[スペシャルウィーク・オグリキャップ・クリスマスオグリキャップ・ヒシアケボノ所持、SSRスペシャルウィーク(スピード・2021イベスト配布)]
・『レースプランナー』(下位スキル『好位追走』):回復
[アグネスタキオン・ダイワスカーレット・ゼンノロブロイ・トーセンジョーダン・新衣装トウカイテイオー・フジキセキ・メジロアルダン所持、SSRダイワスカーレット(パワー・2021水着配布)・SSRメジロアルダン(スピード・2022秋祭り配布)]
・『余裕綽々』(下位スキル『スタミナキープ』):回復
[エルコンドルパサー・秋祭りシンボリルドルフ・ビワハヤヒデ・ホッコータルマエ・メジロマックイーン・ハロウィンライスシャワー、SSRファインモーション(スピード・ハロウィン2023 配布)]
・『先行直線〇』&『先行コーナー〇』
差しスキル
・『乗り換え上手』(下位スキル『差し切り体勢』):☆終盤加速
[ゴールドシチー・グラスワンダー・ハロウィンシンボリクリスエス・トーセンジョーダン・夏バンブーメモリー所持、SSRウイニングチケット(根性)・SSRサクラローレル(スタミナ・ガチャ産)・SSRナイスネイチャ(賢さ)]
・『突撃魂』(下位スキル『進出開始』):☆終盤接続速度
[SSRジャングルポケット(根性)]
・『迅速果断』(下位スキル『位置取り押し上げ』):中盤速度
[ウイニングチケット・サトノクラウン・水着スペシャルウィーク・タマモクロス所持、SSRヴィブロス(根性)・SSRエアグルーブ(賢さ)・SSRタマモクロス(スタミナ)・SSRマーベラスサンデー(パワー・2021クリスマス配布)]
・『勇往邁進』(下位スキル『フルスロットル』):中盤速度※スタミナ消費
[サクラローレル所持、SSRイクノディクタス(根性)]
・『千里の道』(下位スキル『一歩から』):中盤速度
[ヒシミラクル・クリスマスメジロブライト所持]
・『威風堂々』(下位スキル『プレッシャー』):最終コーナー速度&速度デバフ
[ダイイチルビー所持、SSRキングヘイロー(根性)]
・『昇り龍』(下位スキル『外差し準備』):最終コーナー速度(今回終盤速度)
[モンク衣装エルコンドルパワー・カワカミプリンセス・応援団衣装キングヘイロー・バンブーメモリー・メジロライアン所持、SSRバンブーメモリー(パワー)]
・『トップギア』(下位スキル『キレる脚』):最終直線速度
[クリスマスウオッカ・秋祭りカワカミプリンセス所持]
・『大胆不敵』(下位スキル『恐れぬ心』):レース後半速度&加速
[夏トーセンジョーダン・夏メジロドーベル所持、SSRシーキングザパール(スピード)・SSRサクラローレル(スタミナ・2022クリスマス配布]
・『猛追』(下位スキル『食らいつき』):レース後半速度
[新衣装ナリタブライアン所持]
・『リラックス』(下位スキル『小休憩』):回復
[ヒーラーグラスワンダー・ヒシミラクル・マンハッタンカフェ所持]
・『潜伏態勢』(下位スキル『静かな呼吸』):回復
[秋祭りゴールドシチー・サトノダイヤモンド・感謝祭マチカネタンホイザ所持、SSRヴィブロス(根性)・SSRエアグルーヴ(パワー)・SSRサトノダイヤモンド(賢さ・1周年記念配布)・SSRゼンノロブロイ(スピード)]
・『鋭脚一閃』(下位スキル『差し直線〇』)&『鋭脚円刃』(下位スキル『差しコーナー〇』)
[鋭脚一閃:SSRエイシンフラッシュ/鋭脚円刃:SSRビコーペガサス(パワー)]
追込スキル
・『抜群の切れ味』(下位スキル『切れ味』):☆終盤加速
[花嫁ヒシアマゾン所持、SSRスイープトウショウ(賢さ)]
・『迫る影』(下位スキル『直線一気』):☆終盤加速
[秋祭りイナリワン・新衣装ゴールドシップ・ナリタタイシン・ミスターシービー所持、SSRヒシアマゾン(パワー)]
・『強攻策』(下位スキル『早仕掛け』):中盤速度
[花嫁ヒシアマゾン所持、SSRアドマイヤベガ(パワー)・SSRミスターシービー]
・『ブレイクスルー』(下位スキル『打開策』):中盤速度
[スチームパンク衣装ナリタタイシン所持]
・『疾風怒濤』(下位スキル『仕掛け抜群』):終盤速度
[アドマイヤベガ・タニノギムレット・ヒシアマゾン所持、SSRタニノギムレット(パワー・うまゆる配布)]
・『眠れる獅子』(下位スキル『後方待機』):回復
[ナリタタイシン所持、SSRナリタタイシン]
・『冷静沈着』(下位スキル『冷静』):回復
[SSRエアシャカール(スピード・2022ダンス配布)・SSRアドマイヤベガ(スタミナ・2.5周年記念配布)]
・『月影一閃』(下位スキル『追込直線〇』)&『月影円刃』(下位スキル『追込コーナー〇』)
[月影一閃:エアシャカール所持/月影円刃:SSRヒシアマゾン(パワー)]
☆おすすめ出走キャラ
各脚質ごとのおすすめ(適性など調整が必要なキャラもいます)
S:最適!、A:適性高く特化性も高い、B:適性高いが特化ではない、C:汎用的に強く今回も活躍できる
本記事では所持スキルや固有を中心に選んでます!今回は中距離戦で適性のあるキャラが多いので厳しめに選んでます!
表内のアイコンはキャラを表すだけで衣装は別です!衣装や脚質は下に書きます!
また今回はダート戦であるため選んでるキャラには適性補正が必要なキャラもいますのでご注意ください!
今回は最速有効加速スキルやコースに適したスキルから逃げ・追込が優位と思われます!
逃げ
・コパノリッキー☆
・スマートファルコン☆
・新衣装スマートファルコン☆
・キタサンブラック
・ダンスセイウンスカイ
・バレンタイン衣装アイネスフウジン
・バレンタイン衣装ミホノブルボン
先行
・コパノリッキー☆
・ホッコータルマエ☆
・ワンダーアキュート☆
・オグリキャプ
・クリスマス衣装オグリキャップ(スリーセブン起動型)
差し(ここは追込魔改造もありです!)
・アグネスデジタル☆
・ハロウィンアグネスデジタル☆
・オグリキャップ
・クリスマス衣装オグリキャップ(スリーセブン起動型)
追込
・イナリワン
・秋祭り衣装イナリワン
無課金
・ツインターボ
・エルコンドルパサー
・ナイスネイチャ
以上、第5回開催『リーグオブヒーローズ』についてのまとめでした!
今回の訪問・閲覧ありがとうございました!よかったらまた見に来てください!(*´ω`*)
ウマ娘 シンデレラグレイ 13 (ヤングジャンプコミックス) [ 久住 太陽 ] 価格:715円 |
ウマ娘 プリティーダービー スターブロッサム 1 (ヤングジャンプコミックス) [ 保谷 伸 ] 価格:770円 |
ウマ娘 プリティーダービー うまむすめし(2) (裏少年サンデーコミックス) [ 浅草 九十九 ] 価格:880円 |
価格:1650円 |
価格:1650円 |
価格:9790円 |
スポンサードリンク
コメント